更新するのをすっかり忘れていました。
宮町商店街にある「COFFEE SHOP タンポポ」のランチに、また行きました。


店内写真です。
別の日に行ったのまとめて載せます。
------------------------------------------------------
ある日のタンポポランチ(日替わりメニュー)600円

プラス120円で、ドリンク(コーヒー/紅茶/ミルク)付きにできます。

かじき鮪の照り焼きは、焼いたカジキマグロの切り身に、とろみのある甘辛い醤油だれがからめてあります。
揚げナス添えでした。
ほうれんそうの玉子とじは、茹でたほうれんそうをめんつゆで煮て、溶き卵をいれたもので、ニラ玉みたいでした。
奥の白い器に入ってるのはマセドアンサラダです。
小さめの角切りにしたじゃがいも、にんじん、ソーセージの他、コーン、グリーンピースのマヨネーズ和えです。
マセドアンサラダという料理名、小学校の給食で出た記憶があります。
みそ汁は、豆腐とわかめで、豆腐がいっぱい入っていました。
---------------------------------------------------------------
ある日のタンポポランチ(日替わりメニュー)

タンポポランチ(日替わりメニュー) 600円

ポークソテー
ニラの卵とじ煮
マカロニサラダ
ライス みそ汁 のセットです。
ドリンク付き(コーヒー、紅茶、ミルクのいずれか)の場合、720円になります。
このタイプのポークソテーは、タンポポでは珍しいです。
しょうが焼き用の豚肉2枚分に、玉ねぎ入りのケチャップベースのソースがけです。
ナスの油炒めと、ミニタイプのハッシュドポテト添えです。
ニラの卵とじ煮も、タンポポでは初めて食べたかも。
ニラたまも、タンポポのママが作ると、実に家庭的な優しい味になります。
醤油味の汁も多めに入って、汁物の感じです。
マカロニサラダは、レタスときゅうりのサラダの上にのっています。
ミックスベジタブル入りで、マイルドなマヨネーズ味です。
みそ汁は、なめこ、豆腐、ネギでした。
いつもバラエティに富んだ献立で、何回も行きたくなります。
私は、時間を見つけて行っています。
こういうお店、本当にすばらしいですね。
人気ブログランキングへ
宮町商店街にある「COFFEE SHOP タンポポ」のランチに、また行きました。


店内写真です。
別の日に行ったのまとめて載せます。
------------------------------------------------------
ある日のタンポポランチ(日替わりメニュー)600円

プラス120円で、ドリンク(コーヒー/紅茶/ミルク)付きにできます。

かじき鮪の照り焼きは、焼いたカジキマグロの切り身に、とろみのある甘辛い醤油だれがからめてあります。
揚げナス添えでした。
ほうれんそうの玉子とじは、茹でたほうれんそうをめんつゆで煮て、溶き卵をいれたもので、ニラ玉みたいでした。
奥の白い器に入ってるのはマセドアンサラダです。
小さめの角切りにしたじゃがいも、にんじん、ソーセージの他、コーン、グリーンピースのマヨネーズ和えです。
マセドアンサラダという料理名、小学校の給食で出た記憶があります。
みそ汁は、豆腐とわかめで、豆腐がいっぱい入っていました。
---------------------------------------------------------------
ある日のタンポポランチ(日替わりメニュー)

タンポポランチ(日替わりメニュー) 600円

ポークソテー
ニラの卵とじ煮
マカロニサラダ
ライス みそ汁 のセットです。
ドリンク付き(コーヒー、紅茶、ミルクのいずれか)の場合、720円になります。
このタイプのポークソテーは、タンポポでは珍しいです。
しょうが焼き用の豚肉2枚分に、玉ねぎ入りのケチャップベースのソースがけです。
ナスの油炒めと、ミニタイプのハッシュドポテト添えです。
ニラの卵とじ煮も、タンポポでは初めて食べたかも。
ニラたまも、タンポポのママが作ると、実に家庭的な優しい味になります。
醤油味の汁も多めに入って、汁物の感じです。
マカロニサラダは、レタスときゅうりのサラダの上にのっています。
ミックスベジタブル入りで、マイルドなマヨネーズ味です。
みそ汁は、なめこ、豆腐、ネギでした。
いつもバラエティに富んだ献立で、何回も行きたくなります。
私は、時間を見つけて行っています。
こういうお店、本当にすばらしいですね。
