
食べログ Freimannのページはこちらです


お目当てのお店があと10分ほどで開くので、その前に次回の候補店を見つけようと歩いていたら、「千本や(せんぼんや)春日町本店」(仙台市青葉区春日町3-4)を見つけました。
店頭の晩酌セット1,600円ポッキリの内容に釘付けになり、こっちの方が良さげだったので、急きょ予定変更しました。
お店は女性2人体制でした。先客は2組4名。夕方4時半オープンだそうです。さっそく晩酌セットをお願いしました。
晩酌セット 1,730円






店頭には1,600円ポッキリと書いてありましたが、実際は消費税128円+端数切り上げ2円がかかります。細かいことですが、こういうことは気になるんです。
飲み物は、ドライゼロ(ノンアルコールビール)と梅サワーにしました。
お店の人が「ドライセロ」と言ったので、「ドライセロ?何それ?」と思い、気になって注文したら、ドライゼロでした~。
お通し的なものは、なすの揚げびたし。家でもよく作るので、たまにプロが作ったのを食べてみるのもいいですね。
焼き鳥は正肉、つくね、レバーで、タレでお願いしました。味は普通。つくねは既製品のようでした。
もう1品が珍しい。牛すじのトマト煮込みそうめんです。パスタにかけたら合いそうですが、そうめんにかけてあるからおもしろいです。牛すじはとてもやわらかくてこれが一番おいしかったです。
お店の方は、初めて来た私にもフレンドリーで、気さくに話しかけてくれました。
お腹いっぱいだったので、今回は晩酌セットだけにしましたが、黒板のおすすめ料理の、塩辛焼きそばが気になったので、次回はこちらも食べてみたいです。

食べログ Freimannのページはこちらです