![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/03/ee06a8351442a89e5137f62cf5dca36f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/ccfbb027e6d2a17bbf8b93876b4624a2.jpg)
「奥州ろばたセンダイエキ天海」(仙台市青葉区 中央1-1-1 S-PAL東館3F)のチョイ飲みセットの写真が気になって入店。
カウンター席に案内され、メニューを見たら、店頭のチョイ飲みセットの他に、期間限定の宵ノ夏(よいのなつ)セット1,500円と、みちのくセット1,980円もありました。
期間限定の言葉が妙に好きな私は、宵ノ夏セットにして、ドリンクは、蒼天伝 特別純米(そうてんでん)にしました。
このセットを注文した場合、チョイ刺身500円も注文できるので、こちらもお願いしました。
宵ノ夏セット1,500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/1f2b4fb87c7efc980c0c7929b6c4e215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/65/91b023a569c546b654025c8c1612c9ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/24f97527d33298a29661627fade97c37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7c/24e554862b2255c1a6e316434eee493c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/44/10c4167fbca323636fdbdad28445ce4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/8680a092d0247537f3b8c82f890488be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5d/6602185c1cda97d782db96dae010e7b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ba/0adac43e0e5821c658cebded2b07005d.jpg)
夏の三陸かきはすごく新鮮で濃厚。
夏野菜の天ぷらは、とうもろこし、みょうがなど5品で、野菜の自然な甘いを味わうのに、塩がぴったりです。
小鉢3品も手が込んでいます。思わずかわいい!と思ったのは茶碗蒸しです。卵のパックに入ってくるんです。
蒸しホヤ、ぎばさ豆腐(ぎばさは海藻の一種)も日本酒が進みます。
追加のチョイ刺身も良かったです。マグロ、ハマチ、タコの3品盛りで新鮮でした。
仙台の名物が多かったので、観光客向きのお店なのかな?でも地元民でも楽しめる良いお店でした。
ここしばらく、仙台駅エスパルのお店で晩酌セットを食べる機会が多いですが、早い時間から飲めるし、明朗会計ですし、その良さを改めて実感しました。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです