![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1c/db6c9c8e28ba9da13a822961125c6c6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/84/2a61f18cd4bbc6aeb525f8e033fe8932.jpg)
お目当てのお店が臨時休業だったので、別なお店を探していたところ、「大衆イタリアン ビィ」(仙台市青葉区二日町13-22 カルコス仙台ビル1F)が目に付きました。そう言えば今年の春、河北ウィークリーに載っていて、いつか入ろうと思っていお店だったのでちょうど良かった。
平日の午後1時20分頃入店。店内はカジュアルなカフェの雰囲気。
先客は、60代くらいの女性4人組と、70代の夫婦1組。若々しい雰囲気のお店とメニューなのに、年齢層が高くてちょっとびっくり。
ラストオーダーの1時半頃、勤め人らしきお一人様が次々に入ってきました。
ランチは、エーランチ800円と、ビィランチ1,000円の2種類。
エーとビィとは200円しか違いませんが、ビーのほうは前菜が2種類増えて、デザートも付くので、迷わずビィを注文です。
メイン(パスタ)は3種類から選べるので、期間限定の冷たいパスタにしました。
他のお客も皆さん、ビーのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/81/3015c4f2c636b513e6bd329c0d1591ff.jpg)
ドリンクはジンジャーエールにしました。瓶入りなのがいいね。
ビィランチ 1,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/aa/e2f2181e98168dead3bb91d9a8abe2c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/7faf7b41e1fbfcbb840b00fbd368485b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ff/cf0457a3bc7839993510be23bc47f9f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/89/6027f579fc4d925a37f0460bea03403a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/98/069ea1c020a1f4fe38cb5dd9206cb5bd.jpg)
前菜は、イシガレイのカルパッチョ、ポテトサラダ、ラタトゥイユ、グリーンサラダです。
ポテトサラダは食べて気づきましたが、グリルした厚切りの豚肉がゴロゴロと入っていておいしかったです。ワインが飲みたくなる前菜でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7c/3a67dfa7bb62c0688e1d5a0641a653be.jpg)
冷製トマトパスタは、ナポリタンと共通の2ミリくらいの太麺でした。個人的には、この味の冷たいパスタには、細麺のほうが合うかな~と思いました。ナポリタンにはこのくらい太麺のほうがいいですけどね。コクのあるトマトソースにチーズやきゅうりなどが入り、なかなかおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/eb5d3c4ab53f8cc09886e9f207c93988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/8310f2776c941bd6863fae2ea0c2a09c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/df/bcbef3f32957fb6521ca1e983b21cf43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bb/0aa679eb0d21b531b3e6895926d18f73.jpg)
デザートはなん3種盛り!
モモのレアチーズケーキ、ビターチョコレートのテリーヌ、ティラミスでした。
どれもとてもおいしくて、セットのデザートではなく、カフェタイムの立派な1品って感じでした。
先に行ったお店が休みだったおかげで、ビイさんに入ることになったので、結果的に良かったです。
とてもおいしくてCPも抜群で満足でした。夜のメニューも気になるので、今度は夜にも行ってみたいです。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです