![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a3/279ea347c6b51f68b59b472a87595679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9e/9026c7307ecdfd2fc6e20550da4576e6.jpg)
「生そば黄金(黄金そば)」さん(塩竈市尾島町26-14)で昼食です。お店の看板やメニューは「生そば黄金」ですが、食べログや他のネットでは「黄金そば」ってなってるので併記しておきます。
駐車場はお店の右横に4台分。店頭に駐車場案内があります。正午頃入店したら満席だったので、別な入口から入る、奥の個室を案内してくれました。ラッキー!6人掛け用のテーブル1卓があり、ドアも閉まるので落ち着いて食事できますね。メニューを見たら種類が多くてワクワクしてきました。セットメニューも豊富で、麺代金にプラス200円~350円でミニカレーやミニ玉子丼などが付けられます。麺とご飯物のセットって、組み合わせが決まっているお店が多いけど、黄金さんは、どの種類の麺でも選べるのがいいですね。混んでいましたが、注文後10分以内で同時に来ました。
五目みそラーメン700円 + ミニ花とじ丼250円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3d/2c777a6a6dbe8d54c2ee9e5bf5038625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/5ff7fcce1105bd1541253b20ad99ad68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/b2346ba81db25c3fbfccb76c9a768795.jpg)
メニュー名に「五目」が付いていると、お店によってトッピングが全然違うから、つい気になって注文します。こちらの五目は、キャベツやもやしなどの野菜炒めの上に、ひき肉、ハム、かにかま、茹で卵、かまぼこなどがのっていました。スープはピリ辛で和風にも感じられました。
ミニ花とじ丼は、天かすの卵とじです。シンプルながらこれがおいしい。さっそく家で作ってみます。
ラーメン500円+ミニかつ丼350円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/f2c2d5da6cf295758ccbdf18a8d05da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7d/4c39df129fbc46722d08b197cd20e511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/04/a3c8b3343e8ccd8eca551a41765b3180.jpg)
チャーシュー、メンマ、ネギのせ。ラーメンのつゆがとてもいい香りで、昆布だしの味を感じました。かつ丼もおいしかったです。
経験上、そば屋さんのラーメン、特に醤油ラーメンは、スープのだしがきいていておいしいものが多く、黄金さんもおいしかったです。メニューが豊富なので、他のものも食べてみたい。接客も明るくテキパキとしていたし、料理が来るのも早めで良かったので、再訪決定です。ごちそうさまでした。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです