
食べログ Freimannのページはこちらです

久々に「パーラー旅」さん(遠田郡涌谷町涌谷中江南12-1)に行って来ました。前回とてもおいしかったので、遠くても行きたくなります。正午少し前に入店。今回も混んでいました。前回は、レディースセット、手作りハンバーグ定食、ナポリタン、ミルクフロートにしたので、今回は別なメニューにしてみました。
元祖特製カツカレー 800円



お店の看板メニューです。これは一番小さいサイズで、この他にジャンボ900円、超ジャンボ1,400円があり、小さいサイズでも十分大きいです。カレールーもちゃんとコクがあっておいしいですよ。前回食べた、レディースセットのカレードリアがおいしかったので、安心して注文できました。旅さんのカツカレーの特徴は、カレーライスにかつ丼のかつをのせた感じです。卵の加熱具合もちょうど良く、厚みのあるやわらかいカツに、しっかりと甘辛い味がしみているから、一般的なカツカレーよりおいしいと思いました。一般的なカツカレーはカレールーでカツを食べるから、味が物足りないと思っていたので、旅さんのはまさに好みの味でした。
みそラーメン 650円 + みそおにぎり 150円



チャーシュー、コーン、わかめ、メンマ、ネギのせで、スープは和風だしがきいたコクのある味。ラーメン屋ではなく食堂のラーメンの味ですが、私の好きな味でした。おにぎりはコンビニのおにぎりの2倍くらいはありそうな大きさで、カリカリ梅入りです。これで150円はお安いです。
今回もどれもおいしかったです。厨房で、バンバンと肉を叩く音が聞こえたので、カツも手作りなんですね。前回も思ったけど、こういうおいしいお店、仙台にもあったらいいのに…。今回、パーラー旅さんに行けて良かったです。ごちそうさまでした。

食べログ Freimannのページはこちらです