「nariyuki(なりゆき)」さん(仙台市青葉区国分町3-8-9 大西ビル2階)に5回目の訪問です。まだ食べていなかった週替わり定食と、Facebookに書いてあったデザートを食べに行くのが目的です。宮城県は緊急事態宣言対象地域に指定されたため、営業時間が20時までになり、12時~20時まで通し営業されていて、食事や喫茶がOKになっていました(アルコール類は提供不可)。今回は、シェフさんとオーナーさんの2人体制です。カウンター席を案内されました。調理するのを見るのが楽しくて好きなんです。アクリル板越しに、ずっとガン見しちゃってすみません。実にテキパキとして作業が早い!
週替わりの定食 1,200円
ティラミス 500円
以前よりお皿が大きくなりました。今回もテンション上がる盛り合わせ!出来立てでコクのある回鍋肉がご飯にのっています。半熟のウフマヨ、カポナータ(パプリカやトマトなどの煮込み)、ピーマンナムル、サラダ、ビーツの冷たいスープなど、とってもカラフルです。サラダのドレッシングは今回は5種類から選べて、メニューにはない玉ねぎドレッシングにしました。サラダにのった、ラグビーボール型のグリーンの野菜は、マイクロきゅうりですって。ちょっと酸味があって新鮮な食感です。さすが、野菜料理にこだわるnariyukiさん、珍しい野菜も取り入れるんですね。
食後にはティラミスを。濃厚クリーミーでおいしかったです。デザートを注文した場合にはドリンクがサービスみたいで、アイスコーヒーをいただきました。
オーナーさんもシェフさんも、とても気さくで明るい接客で、居心地の良さを作ってくれました。今は営業時間も制限され、お酒も出せずに大変な状況と思います。でもこんな状況の中、おいしくて個性的なお料理や、フルーツを使ったノンアルカクテルを開発したり、いろいろ研究されていて、バイタリティに敬意を表したいです。今回もごちそうさまでした。