![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/74/964df7119f15546460e31237435ebc87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/50/0df0a2d9537eee307e0ddeea503e9e13.jpg)
※更新が遅くなりました。仕事で目が疲れていたので、家でネットをするのを控えていました。
「おやつショップ」さん(遠田郡涌谷町猪岡短台仏供殿21)に再訪です。
2023年7月にお店の前を通りがかり、簡素な造りの小屋に目が釘付け!店名がおやつショップなのにラーメン、かつ丼、カレーなど、しっかりした食事メニューも多く、ラーメンがとてもおいしくて、また行きたいと思っていたんです。
12時半頃入店で先客なしでしたが、お店の方が、かつ丼を作っていました。出前ですね。今回は、前回から気になっていたメニューをお願いしました。
もやしみそチャーシューめん 750円、おにぎり150円
2023年7月にお店の前を通りがかり、簡素な造りの小屋に目が釘付け!店名がおやつショップなのにラーメン、かつ丼、カレーなど、しっかりした食事メニューも多く、ラーメンがとてもおいしくて、また行きたいと思っていたんです。
12時半頃入店で先客なしでしたが、お店の方が、かつ丼を作っていました。出前ですね。今回は、前回から気になっていたメニューをお願いしました。
もやしみそチャーシューめん 750円、おにぎり150円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/33/cb62bdf06ca74ae4778ce68e00dcb94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0f/3fb1f3ac68e283919f3e09be66cd1d7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/99/104d564ad5e55002345c68c36637388d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4a/f1c46337d4402ebbb894f6591636397a.jpg)
厨房で作っている時から湯気とともにいい香りがしていて食欲UP!まずはスープを飲んでみました。おいしい!コクがあってにんにくの風味もして、完飲したくなるおいしさです。豚バラのチャーシューは、厚みがあってとろける食感。もやしはシャキシャキで、麺の茹で具合もちょうど良い。
おにぎりは注文後握るので温かく、海苔の香りが引き立ちます。大きめサイズで梅干し入りです。手作り感のあるたくあんもいいですね。
たこ焼き 450円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b0/5bbf5c8b47bb9761ffef0713b3077e4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b1/72ad2b102e16ddbfd86ec6e0b9f10735.jpg)
たこ焼き、たい焼きなどのホットスナックは、ガラスケースに入っています。
マヨたこ480円もメニューにあったので注文したら、予約で取り置き分とのことで買えませんでした。なので普通のたこやきにしました。たこ焼きは、中のタコは大きいけど、味は昔風で、今風のとは全然タイプが違いました。後で、マヨたこ受け取りの人が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/8d9ef2be97493d0c418153e3b634596b.jpg)
飴はお店からいただきました。食べている間にラーメン目的のお客が3人来ましたが、スープがなくなったとのことで、食べられませんでした。と言うことは、私の分でラスト1食?!もう少し遅かったら売り切れだったんですね。確かにラーメンおいしいから、ファンが多いんですね。他にも、たこ焼きを買いに来たお客さんもいました。
車でしか行けず、アクセスは良くない場所ですが、おいしければお客は来るんですね。私もその一人ですが。今回は、前回から気になっていた品を食べれてラッキーでした。
車でしか行けず、アクセスは良くない場所ですが、おいしければお客は来るんですね。私もその一人ですが。今回は、前回から気になっていた品を食べれてラッキーでした。