
食べログ Freimannのページはこちらです




仙台駅近くで仕事があり、ちょうどお昼に差し掛かりました。行こうと思っていたお店の前まで行ったら看板がない!2018年開店なのに閉店したらしい。2軒目と3軒目は何人も並んでる~!仕方ないので職場に戻る途中で店を見つけようと歩いていたら気になるランチの写真が!「仙臺ZA せんだいざ」(仙台市青葉区中央3-5-14 セントラルパークビル北側1F)です。写真を見たら10種類あって良さそうなので即決です。
入ってすぐにカウンター席があり、右手に案内されると天井が高くて意外と広い。先客は1名。テーブルの上にあったパンフによると、夜はジャズ中心のライブをするミュージックレストランということがわかりました。ランチは、火・水・木とのことです。
仙台ZA特製 鉄板ハンバーグランチ 1,000円



約10分で来ました。本日のおすすめです。
ジュージューと焼ける音はしません。しかも、なんでハンバーグは1個と半分なの?!小さいから2個にすればいいのに。これがデフォルトなのか聞こうと思ったけどタイミング逃しました。デミグラスソースとチーズがけでした。フライドポテトも2本だけで、鉄板の上のスカスカ感が目立ちます。
スープはじゃがいもなどが入ったトマト味コンソメ。選べるドリンクグレープフルーツジュースにしました。
12時半くらいまでに私も含めて10人になりましたが、席数が多く、他の客と離れていたので狭い感じがしないのが良かったです。
値段の割に味は普通だったし、食べたかった生姜焼き880円とデザート盛り合わせ200円が在庫切れだったので、これらの改善を希望します。

食べログ Freimannのページはこちらです