JR仙石線 多賀城駅近くの「菓子屋 糸」さん(多賀城市東田中2-1-3-103)に3回目の訪問です。米粉使用、グルテンフリー、マーガリン、ショートニングなど不使用の、こだわりの焼き菓子屋さんです。前回(2022年5月)に行った際、イートインも始める予定と店主さんがおっしゃっていたので、とても楽しみにしていて、もう始まっているかな~と思って今日行ってみましたが、まだ初めていないとのこと。なので、テイクアウトすることにしました。2品とも、今回初めて見たものです。
スワンのシュークリーム 350円
米粉のキャロットケーキ 400円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ab/7c9f9e026bad54562cf14f67a0273515.jpg)
スワンのシュークリームのかわいらしい姿に目が釘付け。シュークリームを白鳥に見立てています。濃厚なカスタードと生クリームがいっぱい詰まっていてとてもおいしかったです。
キャロットケーキはお店によって味や食感が違うので、見かけると食べることが多いです。くるみとレーズンがたくさん入っていて、ほんのりスパイシーな生地が絶妙でした。
店主さんお一人で切り盛りされていて忙しそうでした。いつか、イートインもやってくれたら、必ず食べに行きます。楽しみにしていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ce/1d430534625e5e2b9b17cb8e68663380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c3/c7768bd833d84d3d4db26725c76b6259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ab/7c9f9e026bad54562cf14f67a0273515.jpg)
スワンのシュークリームのかわいらしい姿に目が釘付け。シュークリームを白鳥に見立てています。濃厚なカスタードと生クリームがいっぱい詰まっていてとてもおいしかったです。
キャロットケーキはお店によって味や食感が違うので、見かけると食べることが多いです。くるみとレーズンがたくさん入っていて、ほんのりスパイシーな生地が絶妙でした。
店主さんお一人で切り盛りされていて忙しそうでした。いつか、イートインもやってくれたら、必ず食べに行きます。楽しみにしていますね。