お昼ごはんはリゾット風です
昨日の夕飯は蒸しなべでした。油を使わないので結構良く作ります
野菜・・白菜、モヤシなどをきのこと一緒に土鍋にたっぷりしき
その上に豚肉(鶏肉でも)を並べる・・・本当はバラ肉がおいしいのだけれど我慢して肩ロース。鶏肉のときは胸肉を薄く切る
塩、こしょうしてお酒を大さじ1~2入れふたをし火にかける
土鍋のふたから勢いよく蒸気が出たら火を止めしばらく置く
ポン酢と大根おろしで食べます
スープが残るのでそれを利用してリゾットを作りました
残ったスープは冷やすと脂が白く残るので丁寧に取り除く
今日は夏にたくさん作ったトマトと玉ねぎを一緒に煮て冷凍してあったものを
100cc加え大さじ1杯の洗って水分を取った米を入れてふたをし弱火10分煮る
炊いてあった白いご飯30gくらいを足して今日はウインナー1本、モッツアレラチーズ
小さじ1とバジルの葉1枚をちぎってのせて2分追加加熱し火を止め10分蒸らしました
生米を入れたのはリゾットらしくアルデンテな食感を出したいため。ご飯だけでも良いけれどおじやみたいのなってしまうので・・・・