日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

暑くなりました!1

2023-05-21 18:34:22 | 日記

朝5時前に起床‥6時前に朝ごはんを食べ

すぐ家の裏にある石垣を登り*敷地の部分と家に入る公道の上の草刈り開始

9時に一旦家に戻り★水分補給とゆで卵を茹でたり。。除草剤の準備をして

30分程…また上の段に戻り:除草剤を撒きました!!

 

10時に終了…かなり暑くなってきたし。。今日の作業は終わりにして

家に戻ってお洗濯をして。。名古屋の友人からラインが入ってたので

電話し30分ほど話して・・・後は黒酢やプロテインを飲み

珈琲を入れて…お昼までテレビを視てました・・

 

お昼ごはんは朝お好み焼きを仕込んであったので*スキレットで焼いて

午後も暑さにやる気が起きず・・まったりしたまま・・

夕ご飯は揚げ出し豆腐にカニカマ・レタス・ラディッシュのサラダ・お味噌汁

金時豆の甘煮(豆から煮たもの)とご飯

5月でこの暑さ・・明日は黄砂が飛ぶ予報です


5月のパン教室・・これで終了!!

2023-05-20 19:46:16 | 日記

昨日急遽*教室のお休みと連絡のあった*ご夫婦が参加したいとの事で

急遽準備して・・材料も何とか間に合ったし・・・楽しく終了して

今日は本当に良い日だったと感謝で一杯です

 

朝ごはんはイチジクとチーズ入りパンで

今日の教室も本当に楽しくて元気と力を貰えました!

来週からの介護にまた向き合えると思います…皆さんのお陰です

メロンパン4個、イチジクと胡桃のパン、プチパン

サイドメニューは金時豆のマリネでサラダ・ベーコンとキャベツ

+マカロニ入りのスープ

  

昨日は残った全粒粉でハード系の生地を仕込んであったので 

準備の合間にバケットにして焼き上げ★お昼ごはんに食べました・・・

後は教室のサイドメニューの残ったもので・・・

午後は来月のパン教室の為に。。パソコンで:レシピ作成チョココルネの予定!!

3時半に終って。。末の妹に*先日ライン電話が中途半端で終わってたので電話して

うんうん・そうそうとストレス解消

 

夕ごはんは麻婆豆腐・・腸の病気があるので*大好きな甜面醤は入れられず

一味足りない感は否めなかったけれど・・中華風スープと

豆から煮た金時豆の甘煮・焼き鰺・ごはんにお茶で

来週から夫の介護で・・またバタバタした日々が待っています::::


急遽・・明日3回目のパン教室決定!!

2023-05-19 19:20:16 | 日記

今日はお天気が崩れる予報で・・・

5時10分前に起床…お茶を飲んで朝ごはん・自家製酵母パンイチジクとチーズ入り

6時半頃から庭仕事。。。草取りなど9時45分まで‥帰って来てプロテインと

もろみ酢を飲んで・・ラインを見たら…今月お休みの連絡を頂いていた方から

明日教室に参加出来ないかとの連絡・・昨日で終了のつもりだったので

方付けたり、食事用のパン生地を仕込んだりしたし、取り敢えず材料を確認

2単位分の粉や酵母・バターなど材料があったので。。まず仕込みを済ませ・・

11時半*明日のお持ち帰り用の粉・メロンパンのクッキー生地用のバター

・牛乳などを買いに・・雨が結構降って来ました

まずアミカでバター・その後バスの名古屋行回数券を買い→カワチ薬局でもろみ酢と

エマール・洗顔料なども買い12時半に帰宅・・遅い昼食はすぐ出来るカップラーメン

帰って来てすぐメロンパンのクッキー生地の仕込み、材料の計量など2時半頃まで

朝早くから働いたので・・疲れたし:5時過ぎまで一休みして

 

*夕ごはんはライスグラタンとレタスとラディッシュとカニカマのサラダ、

昨日のスープの残りで

明日は晴れるかな??


パン教室でした!!

2023-05-18 19:26:28 | 日記

今月はお休みの方が10人中7人と多く*今日は2回目の教室で最後でした!!

朝5時起床!1朝ごはんは試作のメロンパンで・・

お二人参加で・・メロンパンとイチジク&チーズ入りパン・プチパンの3種類

サイドメニューは金時豆のマリネサラダとベーコン・キャベツ・玉ねぎ・ピーマン

マカロニ入りスープ・畑で採れたラディッシュを味噌マヨで・チーズケーキ他

12時45分終了→お昼ごはんは昔ながらの中華そば(インスタントで)

午後は教室の片付けの後・・・1時過ぎに娘に夫の靴やポータブルトイレの事

洗濯物を取りに行っても貰うことなどの確認し…気が付けば2時間喋ってた

 

今日は色々あったので疲れました

夕ごはんは豚肉とキャベツのしゃぶしゃぶサラダとレンコンの煮物・ごはん

明日は6月の教室準備など・・今月はバタバタだったので余裕をもって

始まれるように。。献立レシピを準備して備えるつもり・・・