日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

朝はクロワッサン・お昼はお餅&おやつプリン・夜は冷凍の鶏ごぼう飯

2022-01-31 19:04:20 | 日記

昨日はお風呂に入ったのと5198歩歩いたこともあって・・・

珍しく夜中に一度もトイレに起きることが無く・・

5時近くに起きたけど6時まで布団の中いました!!最近灯油代が凄い値上がりです

今朝の気温は(テレビで→)*-7℃・・慣れた??気温が低いことが気にならない

 

朝ごはんは冷凍してたフレンチクロワッサンで

 

朝☆昔買った自動の日めくりカレンダーが薄くなっているので・・電池交換したけど

…全く動かず⁂画面も出ないもう10年以上前に買ったものだし

前の電池交換も平成28年3月になってます・・・壊れた!!!!!

毎日・日にちを確認するし*困るので、すぐ楽天で…2880円の時計タイプを購入しました

 

午前中はまず娘に電話をして・・・お嫁さん作成のカレンダーの送付を頼み・・

後は一番下の妹に電話・・1時間40分も喋ってた・・・12時15分前切ったけど

 

お昼ごはんは昨日買ってきたお餅1つを焼いて・きのこのミルクスープなど

がんもどきの煮たものと赤かぶの甘酢漬けも・・・

 

ごはんの後・近くのスーパーに新聞のリサイクル用に結束したものを

リュックに入れ,ウォーキングがてら→出しに出掛けました…

寒いけどお天気で気持ちが良い3212歩 まあまあかな?

 

帰って来て・・壊れた日めくりカレンダーの機械を捨てようとして

後ろに受信ボタンがあるのを見つけ…もう一度新しい電池を入れてみたら今度は付いた

設定は自動なので・・・暫く置いてみて,受信可能か確かめることにしました

 

後はブログを書いたり‥色々

ストレッチの後→おやつは昨日買ってきたプリンと蕎麦ぼうろ・おかき・紅茶で

夕方台所に入ったら…時計が復活してました 

 

夕ごはんは先日買った冷凍の鶏ごぼう飯とお昼の残りのミルクスープ・黒豆・・漬物

今日も一日が‥何となく終わりました

 


朝ごはんは雑炊・お昼ごはんは鯖サンド&おやつ・夕飯はタラチリ鍋

2022-01-30 19:19:09 | 日記

朝は思ったより寒くなくて・・台所は3℃

今年は最近に無く寒い気がしますが・・・春はそばまで来てるね

 

朝ごはんは昨日の夕ごはんの豚肉の味噌ミルク鍋のスープで雑炊

良い出しが出て‥美味しい・・一人の生活なので使いまわしても心配なし

 

今日はイオンの5%オフの日なので…常備しているものを買い出しに出掛けました

知覧茶2パックや・ラップのミニ・デンタルリンス・ポリ袋など・・色々

ついでに生鱈が美味しそうだったので購入・・色々買って5千円近くなりました

イオンも会計がセルフ支払いになってた→(+_+)

コロナは生活もお店も色々変化させました

帰って来て。メルカリに出品する・・器の写真撮りと商品説明などを考え

パソコンのウィルスバスターの期限が3月で切れる為・・・

ネットで検索して・・長男に相談メールを送ったり。お洗濯や雑用・・・

 

お昼ごはんは一昨日の焼き鯖の残り半分を・・トルコ風鯖サンドに。きのこのミルクスープと

 

午後は娘から電話で‥1時間弱::話して・・

中日新聞のおまけ雑誌の*プレゼントに応募はがきを書き

ウォーキングがてら歩いて郵便局まで出しに行きました…朝から5198歩達成

 

帰って来てストレッチを30分→おやつはシュトーレン2切れと珈琲

 

後はビデオを視たり‥ブログを書いてお風呂タイム・・・

 

夕ごはんは買ってきた生鱈と豆腐で鱈ちり鍋*白菜とキノコも入れて

久しぶりの鱈‥ホントに美味しかった自家製柿ポン酢と夏に仕込んだ紫蘇醤油で

食べました!!自家製白菜鍋とごはん93g


朝ブールサンド・昼窯玉&おやつシュトーレンと夕飯は牛乳味噌鍋

2022-01-29 19:28:50 | 日記

今朝の温度は?

朝ごはんはブールをトーストしてサンドイッチに

 

ごはんの後‥まず次にメルカリ出品する物の写真撮り・・・

いつも送る時に苦労して・・・送料が高くついて収入としては?で

☆冬場の時間を有効に使うのが目的だけれど//少し工夫が必要かも

でウォーキングを兼ね+*送るグッズを買いに郵便局まで出掛けました

メルカリ仕様のパックを3種類買ってきました

 

後はリサイクルの新聞結束など雑用・・

 

12時にお昼ごはん・・昨日の窯玉が美味しかったのが忘れられず・・・

今日も食べましたが→2回続くと美味しいけど感激が薄れるみたいね・

  今日は海苔を+ 

 

午後は広告が入ってた激安ショップに買い物に・・・

オキシクリーンや安くなった厚手のトレーナーなどを購入・・

2・3月に使える割引券を2000円分ゲットして:気分良く帰宅

 

すぐストレッチをしておやつタイム・・

冷凍庫に眠ってるクリスマスシュトーレンを戻してあったので

薄くスライスして珈琲と一緒に食べました…夕人などには送ってたけど

私は食べて無くて…今年は3年漬けたフル―ツ漬けの

洋酒のエキスも入れたせいか☆最近では最高の出来?かも

 

後は出品した浴衣地の検品などをしたり

寒いので→台所のテーブルにキルトのコタツ掛けをかけたりして・・

 

夕ごはんはCGCの配布冊子にあった*牛乳味噌鍋・・・!作ってみました!

材料は豚肉・キャベツ・しめじ・小松菜・・・など家にある物でしたが

暫くは続くメニューになる美味しさ・・・がんもどきの煮ものと赤カブ・ご飯


朝はブールでサンド・お昼か真玉うどん&おやつ*もちぷよ*夕飯は鯖

2022-01-28 18:57:43 | 日記

今朝も結構寒く…3時頃寒くて灯油のストーブを付けました・・・

朝ごはんはブールを焼いてレタスとハムをサンド・苺・後は定番

今日は何をしよう・・・・・名古屋に帰る予定だったけれど

オミクロンの拡大で…自粛・・・家籠もりで冬はやることが無い

メルカリで売るものがまだあるので…まず浴衣生地を写真撮りしてUPし・・

そういえば大館曲げわっぱのお弁当があったとそれもUP

10時半過ぎまで掛かって…すぐウォーキングを兼ねた買い物に出掛けました・・・

目的はチラシのセール品・冷凍の讃岐うどんとツナ缶・・・

後は味噌汁用に小松菜とかぼちゃ・など購入し・・・

 

帰って来てさてコーヒー・・と思ってスマホを視たら…もうお弁当が売れてた

取り合えず・・落ち着いてと自分に言い聞かせ・・・

買ってきた冷凍うどんで‥包装紙に書いてあった\\窯玉うどん

卵と葱と鰹節にお醤油・・シンプルですが・・味は冷凍のうどんが美味しいから?最高

そこからがバタバタ・・・売れた☆曲げわっぱの姫重をまずガーゼで包み・・

緩衝材を入れて箱に入れ・・ポリ袋で包んで→その上から紙で包んで→ヤマト運輸へ

2回目だけど・・バーコードが読み取れず苦戦・・教えて貰って完了!!

 

帰りに*ローソンに寄り*明日切れるポイントでお菓子購入(もちぷよ100円)

家に帰ってコーヒーを淹れ→おやつタイム

 

後は片付けをしていたら夫から電話で…リップクリームを届けて欲しいの事

すぐ娘に電話をして伝えました…火曜日に頼まれた携帯の延長コードを

送っていないようで‥早く郵送することもお願いしました。

 

夕ごはんは塩鯖を焼いて赤カブを添え・・がんもの煮つけとサラダでご飯60g

鯖はいつも通り?食べ切れなくて半分残しました

今日は暇な筈で…新しく開店した*元町珈琲*に一度行きたいと思ってたけれど

バタバタと忙しく…午後は疲れた

琉球もろみ酢を途中飲んだら・・夕方には回復しました


朝ブール・お昼は稲荷寿司・&おやつ苺ロールと夕飯はカレー

2022-01-27 18:51:55 | 日記

今朝-3℃まあまあの寒さです・・・いったんストーブを付けてから

布団に戻り15分ほどして…起きました・・・

毎日*灯油ストーブを付けっぱなしで⁑・・1缶18Lがすぐ無くなる

灯油の値上がりが凄くて…1か月前より18Lで200円も上がってます

朝ごはんはフランスパンのブール(丸型パン)バターと自家製リンゴジャムで

昨日久し振りに買ってきた苺→とちおとめ・・・

1~2個しか食べないので*いつもは夫が来る時しか買わないけれど…自分にご褒美

 

午前中は娘への振り込みと散歩を兼ねて・・・ウォーキング→4436歩まあまあね

メルカリに出品した浴衣が売れて→届いた連絡が‥良かった

 

お昼ごはんは11時頃からカレーの仕込みをして・・食べようとしたけれど

昨日の稲荷寿司が一つ残っているし*チキンラーメンの小さいのを*スープ代わりに

後は自家製白菜漬け*簡単に済ませました・・・

 

午後は気温が結構上り→暖かい*9,5℃ありました・・疲れ気味・・暇になったからかな???

気になってた雑木の焚火を1時間ほどして・・・

おやつは2時過ぎに・・・昨日の苺ロール(3個食べた)とセイロン紅茶

その後は夫のメールの未読整理・・その後5時にお風呂☆寒いので早めに入ります。

 

夕ごはんはカレーになりました*サラダと

 

蛋白質中心の食事の他は‥好きだった揚げ物や炒めものはかなり減っています。

お腹は今までになく普通・・こう書いた途端悪くなることもあるから???

注意しないとね…

炎症度も下がっているし☆ステロイドは昨日の検診で減らして貰えるかと思いましたが

間質性肺炎の先生と潰瘍性大腸炎の先生は相談も連携も無く…そのまま5㎜gでした