日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

お昼ごはんとおやつ

2020-01-31 13:52:03 | 日記
水曜日の間質性肺炎での検査の結果が悪かったし咳も出るようになって・・・
ちょっと気が沈んでいるのか…夕方になって今度はお腹の調子が悪くなり
お昼ごはんとおやつまでは普通に食べてたのに
夕方からトイレに何回も行くことに・・・
結局夕ごはんは甘酒を飲んで寝ました・・・

お昼ご飯は鍋焼きうどん


おやつは
クリスマスに買ったキャラメルコーンと珈琲


夕ごはんと朝ごはん

2020-01-30 09:28:06 | 日記
昨日は定期の検査日・・・
先月ステロイドが7,5㎜になって…1か月
肺に薄いけれど気になる影が2カ所出ているとのことで
最近冷たい空気の所に行くとちょっと違和感があり・・・
間質性肺炎が少し出ている可能性もとの事???
ステロイドの量は潰瘍性大腸炎も合わせ
これがリミットかも・・・とのことでしたが・・・
免疫療法は肺炎のもとになっている可能性があり
再開は出来ないような感じで
先日死亡の殆どは肺炎…誤嚥性と間質性って週刊誌の見出しがあって
読んでないけど***ある意味先が見えてきたのかな

夕ごはんは冷蔵庫のお掃除も兼ねて野菜色々と牛乳のシチュウ
ひじきの煮物・塩イカゲソのマリネ・残り野菜と塩昆布に甘酒とさし酢少し入れた即席漬け


朝ごはんは自家製のライ麦湯ごねパンのトースト
食べる煮干しの田作り風後は定番・・・

パンにバターを塗った後…ジャムもと思い
冷凍庫を探したら…一番気になっている…中々使えないクコとトマトのジャムが・・・
中華に使うクコが残っていたのと色的に同じだしって
トマトも入れて思い付きで作ったもの…冷凍庫に4年位寝てたかも・・・

パンにつけてみたらちょっと不思議な味だけれどいけるかな???






お昼ごはんと夕ご飯

2020-01-29 08:30:27 | 日記
油揚げを買うと…この地方は長いタイプの5枚入りが多い
半分は甘く煮ておいて…残りは巾を半分にし細く切って***それぞれ冷凍
時々お昼ごはんに煮た物を稲荷寿司にします
基本的にはご飯はすし飯にせず紅生姜・胡麻などを混ぜるだけ
後はお味噌汁と漬物で

夕ごはんはメインが無かったので貯蔵庫をゴソゴソ・・・
あった鰯の缶詰

お味噌汁・ひじきの煮物・市販の金時豆の煮物・即席漬けで


夕ごはんとお昼ごはん

2020-01-28 13:46:28 | 日記
昨日は一日中寒く…雪が心配されていたけれど
朝起きたら全く何もなくて…この時期に振らなくても困るし
降ってもメンドクサイし…人間は勝手ですね
心配されていた関東甲信の雪は余り影響なかったようです
寒かった昨日と同じ格好で運動がてら**年賀状の当たり切手を貰いに
湯瓶曲まで歩いて行きましたが…汗が出るほど・・・
毎日温度がジェットコースターのように上がったり下がったり・・・身体には良くないね

お昼ごはん・・・シフォンケーキを作っていたせいで遅くなってしまい
こんな時はカップラーメン・・・うどんだけど
考えてみたらちょうど子供の頃インスタントラーメンが発売され
近くの老夫婦がやっていたお菓子屋さんに良く買いに行ってた
ずっと親しんでいたもの。。ソールフードに近いかも???



夕ごはんは白米ごはん
そう言えば最近玄米酵素ごはんはずっと作っていなくて・・・
あんまり気持ちも動かない感じで…こんな時もアリ・・・だな
残ってた土手煮・即席漬け・スナップエンドウ・中華風マリネ・常備菜のひじきの煮物


雪・夕ごはんと朝ごはん

2020-01-27 09:41:38 | 日記
昨日は朝起きたら雪が・・・積もったのは初めて見ました・・・

新型のコロナウィルスが中国の旅行者から全世界に広がり
大騒ぎ…愛知県でも出たとのことで対岸の火事と言ってられない事態になって来ました・・・

夕ごはんは白米ごはんに土手煮
春雨のサラダ・お味噌汁・ひじきの煮物・即席漬け


朝ごはんは
ライ麦パン・後は定番・・・お茶は淹れ方で味が変わります
朝一番に飲むので*美味しく入るとすごく幸せ…体調も判ります
最近は知覧茶がお気に入り!!1人で飲む場合は3g・・・きちんと計る
鉄の急須を使い温度にも気を使って何か実験のような…神聖な感じで・・・
あとはお味噌汁・茹で卵・ヨーグルトに甘酒