母と親戚以外、地元の家族がいないので
足りないものなどは時々名古屋から来る夫が頼り・・・
基本的に洗濯は自分でするしかない
体調が悪いので、シャワーは、週2回位
何とか洗濯していた
そしてある日、洗濯のカードを落としてしまって
拾おうとしたら…立てない…どうしても立てない
足の筋肉が落ちていることに気が付いていなかった
普段は結構人が通る場所なのに
何故か全然気配が無く・・・
這ってと思ったがうまくいかず・・・
世界の中心で愛を叫ぶみたいに
すみませ~ん。。助けて下さあ~いと叫ぶこと数回
看護師さんが駆けつけて部屋に戻りました。
これは大変なことと気が付いて・・・
次の日の朝主治医の先生に相談
す具にリハビリの専門家が2人付いてくれることになり
マッサージ、歩く、などの訓練が始まりました。
ちょうどリハビリに向かう途中夫が来て
リハビリの担当者が、現状を見て欲しいと一緒に訓練室に
誘って下さったので、夫はかなりびっくりしたようで
また、私が風船のゲームをやっている間に
かなり夫を説得してくれたことがよかった・・・
退院の時には、家でのリハビリの方法や、家族の協力
などなど、アドバイスをこれは家に帰ってもすごく役立ちました。
昨日は初めて車いす無しで夫と買い物に出掛け
今朝が坂の下までゴミ捨てにも行ってきました
今日で2週間まだ坂、階段、立ち上がりはきついけれど
少しずつ進歩していることを感じます。
足りないものなどは時々名古屋から来る夫が頼り・・・
基本的に洗濯は自分でするしかない
体調が悪いので、シャワーは、週2回位
何とか洗濯していた
そしてある日、洗濯のカードを落としてしまって
拾おうとしたら…立てない…どうしても立てない
足の筋肉が落ちていることに気が付いていなかった
普段は結構人が通る場所なのに
何故か全然気配が無く・・・
這ってと思ったがうまくいかず・・・
世界の中心で愛を叫ぶみたいに
すみませ~ん。。助けて下さあ~いと叫ぶこと数回
看護師さんが駆けつけて部屋に戻りました。
これは大変なことと気が付いて・・・
次の日の朝主治医の先生に相談
す具にリハビリの専門家が2人付いてくれることになり
マッサージ、歩く、などの訓練が始まりました。
ちょうどリハビリに向かう途中夫が来て
リハビリの担当者が、現状を見て欲しいと一緒に訓練室に
誘って下さったので、夫はかなりびっくりしたようで
また、私が風船のゲームをやっている間に
かなり夫を説得してくれたことがよかった・・・
退院の時には、家でのリハビリの方法や、家族の協力
などなど、アドバイスをこれは家に帰ってもすごく役立ちました。
昨日は初めて車いす無しで夫と買い物に出掛け
今朝が坂の下までゴミ捨てにも行ってきました
今日で2週間まだ坂、階段、立ち上がりはきついけれど
少しずつ進歩していることを感じます。