カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

「動物の謝肉祭」の合同練習

2009年10月19日 | 「PTNA」関係
「まなびぴあ さいたま2009」の「動物の謝肉祭」の
合同練習に参加しました。

前回の合同は、発表会と被ってしまい出席出来なかったので
初めての参加になりました。

8曲の内、2曲が「2台ピアノ」残りが「アンサンブル」
「水族館」と「終曲」は可なりの人数になります。

稽古場は熱気ムンムン、すし詰め状態でした(笑)


私は、ナレーションをさせて頂きますが
各々の演奏を聴きながら、文章の校正をしました。

発表会の時は「連弾」でしたが
「アンサンブル」になると、可なり雰囲気が変わります。

それらを聞きながら、文章を削ったり、追加したり・・・

本番では時間の制約が可なりあるので
時間を念頭に置いての作りになります。


「通し稽古」では、「ナレーション」も全部入れてやってみました。

とにかく「演奏」が素晴らしいです!!

「序奏」の2台ピアノの迫力
「白鳥」のチェロの響
「終曲」は圧巻です。

通しの後、スタッフだけ残り、更に細かい打ち合わせを・・・

大ホールで、どのような響になるか不安材料はありますが
各自の演奏力のクオリティーの高さに改めて驚かされました。

演奏されるのは
生徒さん、先生、プロの弦・管奏者ですが
短い時間の合わせでも、完全に一つになってました。

素晴らしい演奏を十分堪能しました。
生徒さん達も是非聞きにいらして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする