いつもならまっすぐ行く分岐点を左に進んだはヤブに苦しみながら西へ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a3/ed4426bfcf214fab1d706a1daa89e8de.jpg)
途中、開けたところもありましたが、ほぼ1時間半ほど藪漕ぎ。
今回は雫石町の滝ノ上の温泉を出発、到着点とするぐるりとめぐる周回コースを歩きます(かねうりきちじ直前に出かけた方の記録はコチラ)。
トレッキングをし始めた頃、地形図を眺めていて、いつか入ってみたいと思っていたコースです。
総長39kmなので、どこかで一泊しなければなりません。
というわけで、初日はここまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/87/210b8f68a7ca960142011d19990b4763.jpg)
八瀬森山荘という山小屋です。
5連休後の平日だったせいもあり、小屋には自分一人。
半径5km以内に誰もいない場所で一夜を過ごしたのは、初めてかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/5cb56184d351c3de37bf9c6274e2ffdb.jpg)
お天気はあまりよくありませんでしたけど、ひとりっきりの時間をそこそこ楽しめました。いい経験ができたと思ってます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a3/ed4426bfcf214fab1d706a1daa89e8de.jpg)
途中、開けたところもありましたが、ほぼ1時間半ほど藪漕ぎ。
今回は雫石町の滝ノ上の温泉を出発、到着点とするぐるりとめぐる周回コースを歩きます(かねうりきちじ直前に出かけた方の記録はコチラ)。
トレッキングをし始めた頃、地形図を眺めていて、いつか入ってみたいと思っていたコースです。
総長39kmなので、どこかで一泊しなければなりません。
というわけで、初日はここまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/17/991dec8a7428daecf395951e4cb2a1b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/87/210b8f68a7ca960142011d19990b4763.jpg)
八瀬森山荘という山小屋です。
5連休後の平日だったせいもあり、小屋には自分一人。
半径5km以内に誰もいない場所で一夜を過ごしたのは、初めてかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/5cb56184d351c3de37bf9c6274e2ffdb.jpg)
お天気はあまりよくありませんでしたけど、ひとりっきりの時間をそこそこ楽しめました。いい経験ができたと思ってます(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます