かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

榊漁港~みちのく潮風トレイル漁港めぐり(9)

2017年03月29日 | 旧ブログ記事(トレッキング関係)
追越漁港に続いては・・・



榊漁港。



これといって特徴があるわけではないのですけど、こういう漁港があって日本の水産業が成り立っていると思うのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追越漁港~みちのく潮風トレイル漁港めぐり(8)

2017年03月28日 | 旧ブログ記事(トレッキング関係)
階上町のお次の漁港は・・・・



追越(おっこし)漁港。

大蛇漁港よりやや規模は小さめ。



ここにはスタンプのチェックポイントの坂下商店さんがあります。



お店の前の道路と漁港に高低差があって眺めもよいので、お店でジュースを買ってのんびりするもよいかもしれません(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大蛇漁港~みちのく潮風トレイル漁港めぐり(7)

2017年03月27日 | 旧ブログ記事(トレッキング関係)
金浜漁港を後にすれば、階上町(はしかみちょう)

最初の漁港は・・・・



大蛇(おおじゃ)漁港。

規模は種差漁港ほど。

漁港近くでは毎年、11月中旬ごろ“階上どんこ祭り”が開催されてます。

どんこ”とは、魚の種類で、エゾアイナメの別称。

出汁を取るとおいしいといわれますが・・・・



お刺身にしても美味。

昨年は行けなかったので、今年こそは参加したいと思ってます( ̄^ ̄)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金浜漁港~みちのく潮風トレイル漁港めぐり(6)

2017年03月26日 | 旧ブログ記事(トレッキング関係)
大久喜漁港を後にしてしばらく歩くと・・・・



金浜漁港。



今でこそコンクリート製の船揚場に岸壁がありますが、もともと岩礁を利用した天然の港だったようです。



漁船はすべて陸にあげられていて、人っ子一人いないのんびりとした空気が流れていました。

暖かかったら、岸壁でひなたぼっこでもし始めたかもしれません(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつか再訪したい浜小屋

2017年03月24日 | 旧ブログ記事(トレッキング関係)
大久喜漁港のすぐそばには・・・・



国指定重要無形民俗文化財の浜小屋があります。



八戸沿岸で使用されていた漁撈具も同じように重要無形民俗文化財に指定されていて、浜小屋のわきに建てられた収蔵庫に収蔵されています。

見学には事前の予約が必要のようなので、いつか予約して再訪したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする