何がかって?
それはこれです!

長者ヶ原廃寺跡にある唯一の木、もみじの紅葉です。
このブログでも何度か紹介しましたけど、かねうりきちじがこの遺跡にお世話になるようになった最初の秋、2006年以来、うまく赤くならないことが続きましたけれど、昨日、見た感じだとよさそうな予感が。
台風が少なかったですし、9月になって冷えることが多かったですし。
このブログを書く直前、岩手県内陸には霜注意報が出るほど、さらに冷えるようです。
きれいな紅を目にしたいのはもちろんですけど、何より皆さんに見ていただきたいのです。
きちじ予想では、10月の三連休直後。
おととい紹介した、フェイスブックFacebookの長者ヶ原廃寺跡のページや、このブログの向かって右側に表示される“かねうりきちじ”のツイッターTwitterで、随時お知らせしますので、ご覧いただければと思います^_^
それはこれです!

長者ヶ原廃寺跡にある唯一の木、もみじの紅葉です。
このブログでも何度か紹介しましたけど、かねうりきちじがこの遺跡にお世話になるようになった最初の秋、2006年以来、うまく赤くならないことが続きましたけれど、昨日、見た感じだとよさそうな予感が。
台風が少なかったですし、9月になって冷えることが多かったですし。
このブログを書く直前、岩手県内陸には霜注意報が出るほど、さらに冷えるようです。
きれいな紅を目にしたいのはもちろんですけど、何より皆さんに見ていただきたいのです。
きちじ予想では、10月の三連休直後。
おととい紹介した、フェイスブックFacebookの長者ヶ原廃寺跡のページや、このブログの向かって右側に表示される“かねうりきちじ”のツイッターTwitterで、随時お知らせしますので、ご覧いただければと思います^_^