かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

雪の中の長者ヶ原廃寺跡

2011年01月31日 | 旧ブログ記事(長者ヶ原廃寺跡・衣川関係)
 週末の寒波は、また日本海側に大雪を降らせたようですね。

 電車も車も大変そうです。

 太平洋側も、日本海側に比べれば大した積雪量ではないのでしょうが、ここ数年にない降り方と寒さです。

 こちらでは、よく5年前の大雪と比べられます。

 確かにあの時の方が一気にたくさんの雪が降った気がしますが、今年は少しずつ降り続けていて、しかも寒さがほとんど緩まないので雪が融けないので、感覚的には今年の方がひどそうです。

 衣川はというと、年始に長者ヶ原廃寺跡に行っただけなので、状況は分かりませんでした。

 今日で1月もおしまいですし、築地塀の雪囲いが気になったので行ってみました。

 一応、ひと回りしてきまして、積雪は20cmほどですが見学できるような状況ではありませんでした。

 2月もそこそこ降るので、見学できるのは3月になってからと思われます。

入り口。看板が半分ほど雪に埋もれてます。

いつもの場所から

本堂跡の礎石も全く見えません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんまるつぐみん

2011年01月30日 | 旧ブログ記事(その他)
 今日の盛岡の最高気温はマイナス4.7℃。

 この冬一番の寒さとなりました。

 寒くなると丸くなるのはネコだけではありません。

 鳥たちもです。

 つぐみんが今日も庭にやって来てくれました。

 相変わらずとりパンやリンゴにはなかなかたどり着けないようで、定位置でじっとしていました。

 雪が融けた水を雨樋から直接飲んでいるところしか見られませんでした。

 よほど寒かったのか、その姿は鳥というよりは羽毛玉という感じ。

 この寒気が抜ければ寒さは和らぐとか。

 がんばって切り抜けて欲しいです。


今日のつぐみん。市原のつぐみんと比べると・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかず離れず

2011年01月29日 | 旧ブログ記事(その他)
 昨日も書きましたが、庭に野鳥のためにリンゴを出しています。

 そこに一番やって来るのは、おそらくヒヨちゃんことヒヨドリでしょう。

 食べに来るのは単独のことが多いのですが、一羽だけでなく何羽か来ているのでしょう。

 ただしそれが、何個体来ているのかは見分けられないので分かりません。

 が、たくさんいるヒヨちゃんの中でも二羽だけは見分けられます。

 それは、単独行動が多いヒヨドリにしては珍しく、いつも二羽で来るからです。

 ただ、つがいかどうかはわかりません。

 それは、二つあるりんごをそれぞれ食べればいいのに、交代で一つのりんごを食べていて、仲がいいのか悪いのか分からないからです。

 昔、このブログでひよどり夫婦という記事を書きましたが、その時の写真を見ると2つのりんごをそれぞれ別々に食べています。

 が、去年も今回来ているつがいに見せかけた二羽もいました。

 もしかしたら、今年の二羽もひよどり夫婦でない方と同じ個体なのかもしれません。

 
食事でも休憩でもつかず離れず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も来てます!つぐみん

2011年01月28日 | 旧ブログ記事(その他)
 今週は少し寒さが和らぎましたが、また週末にかけて今季一番の寒気が南下するようです。

 今年の盛岡は例年より大分雪が多く、野鳥たちもご飯を探すのに苦労しているものと思われます。

 kaneurikichiji はパンとリンゴを出していますが、たいていパンはスズメ、リンゴはヒヨドリが食べているようです。

 が、そんなとりパンがあっても、苦労する鳥もいます。

 そう、つぐみんことツグミです。

 つぐみんは気が弱いのでヒヨドリには当然負けますし、スズメも数がたくさんいると一緒にパンを食べようとしません。

 先週来たつぐみんもそうでした。

 というより、今までうちに来たツグミの中で一番気弱だったかも。

 スズメがパンを、ヒヨドリがリンゴを食べている間、ずっと生け垣の下でじっとしてましたから。

 kaneurikichiji の家では、つぐみんが一番人気なので、つぐみん専用とりパンを用意したいのですが、たぶんダメでしょう。

 とりパンは出しますが、後は自然に任せています。

 がんばれつぐみん!

 今年もとりパンを食べてるところを見せてね。

 
右見て~。左見て~。周囲の様子を窺うつぐみん。結局この時はとりパンにありつけず。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上総国分寺跡に行って来ました

2011年01月27日 | 旧ブログ記事(文化財関係)
 稲荷台1号墳にいった後は上総国分寺跡に。

 ここは上総国分尼寺跡のように建物跡が復元されていませんが、それはそれでいいものです。

 例えば、七重塔跡があり、その礎石(柱の土台となる石)を見ることができます。

 まわりよりちょっと高くなっているだけですが、ここにかつて現在の市原市役所とほぼ同じ高さの建物が建っていた姿を想像するだけでも楽しいものです。

 なにも昔あった建物を復元することだけが遺跡の整備ではないと改めて感じて遺跡を後にしました。


七重塔の礎石と塔心礎(とうしんそ)

 
七重塔と市原市役所の比較図(左)と市原市役所
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする