かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

春一番だけじゃない~東北の春の訪れ

2015年02月28日 | 旧ブログ記事(その他)
気象庁のホームページによれば、春一番とは『冬から春への移行期に、初めて吹く暖かい南よりの強い風。』のことのようです。

ただし、北海道・東北、長野、甲府、沖縄の気象台では春一番を認定していないようです(詳しくはココ

あたりまえですが、かねうりきちじの住む盛岡は、春一番がなくとも、春はやって来ます。

では、何で春の訪れを感じるのか?

これです・・・・



ばっけ。

ふきのとうです。

朝晩の通勤では気付きませんが、今日のように休日出勤して、お昼に帰宅すると、まわりをよく眺めながら歩けます。

で、気づいたのが上の写真。

今朝は、小雪がちらほら舞ってましたが、もう春です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度盛岡で会いたかった

2015年02月27日 | 旧ブログ記事(競馬関係)
今日は悲しいニュースがありました。

JRA所属の後藤浩輝騎手が亡くなったのです。

このブログでも一度、後藤騎手について書かせていただいたことがありましたココ



大変な怪我から復帰して初めてのG1勝利の時のことで、とてもうれしかったことを今でも覚えています。



どのくらいかというと、勝った騎手と握手しようと思ったのは彼が初めてで、最近競馬からちょっと離れてるので、もう最後でしょう。

その時彼にかけた言葉。

 『次はダービー獲れよ!』

ダービーを獲って欲しいジョッキーがいなくなってしまって、とても寂しいよ・・・・



マイネルレコルトに騎乗して5着した、2005年ダービー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古典、読み始めました

2015年02月25日 | 旧ブログ記事(その他)
十日前に『古典を勉強しよう』と誓ったかねうりきちじ。

まず何から読もうか悩んだところ、歴史物語の『大鏡』から始めることに。

自宅に高校生の時に親に買ってもらった小学館の日本古典文学全集もあることですし。

ただ、「読むだけでは・・・・」と思い、作品そのものを解説したものを読み、予習してから本編を味わおうということに。

すぐにしかも安く手に入れたかったので、ネットで探したところ買ったのが、これ。



やはり小学館から刊行されている“日本の古典をよむ"シリーズの『大鏡 栄花物語』。

『大鏡』の次は『栄花物語』を読もうと思ったので。

装訂もきれいで、「これはいい買い物をした」と思ったのですが・・・。

表紙をめくり、目次をちらっと見てから凡例を確認すると、

  『本書は、新編日本古典文学全集『大鏡』および
   『栄花物語』一~三(小学館刊)の中から、著名な部分を選び出し、
   全体の流れを追いながら読み進められるように編集したものである。』

とありました。



つまり、(新編ではないですけれども)持っている本の抄本。

がっかりはしましたけど、まぁ解説も少しはありますし、巻頭には初夏の石川九楊(きゅうよう)氏の“書を読む”というコーナーもあったので、よしとします。




ただ、やっぱり入門書は読みたいと思ったので、今日仕事帰りに岩手県立図書館に行ったついでにこれを借りてきました。



そのものずばりの書名『歴史物語入門』(河北騰著 武蔵野書院刊)。

明日は東京出張なので、行き帰りの新幹線の中で読みたいと思います(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたい理由

2015年02月23日 | 旧ブログ記事(岩手・盛岡関係)
本日2月23日は、2さんで、富士山の日なんだとか。

ツイッターとかでチラホラ富士山の写真がアップされてました。

東名高速の富士川SAより

まぁ、確かに均整がとれてて美しいですし、文学や美術の題材としてしばしは取り上げられ、日本人の美意識や、浮世絵を通じて海外の芸術家にも大きな影響を与えています。

が、南部人としてはやはり...



岩手山。

寒中よ市があった、おとといは久しぶりに岩手山がど~んと見えました。



いつもの最寄駅からも、



よ市に行く時渡る、北上川に架かる旭橋からも、



そして寒中よ市が開催されてたビアパブベアレン前からも^_^

南部富士の異名をもつ岩手山。

でも、その姿は富士より頼りがいがあり、だからこそ南部人は岩手山がきれいに見えると、どこかホッとするのでしょう^_^

石川啄木が『ありがたきかな』と詠んだのも、それが理由なのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり暖冬?~寒中よ市2015

2015年02月22日 | 旧ブログ記事(岩手・盛岡関係)
今昨日は年の冬は、日本海側では雪の量は例年より多めのようですが、盛岡は逆。

昨日はベアレンビールの恒例イベント、勝手に寒中よ市に参加してきました。

いつもですと、道路脇に雪が残っているのですが、今年は少なめ。

開催時期が近い、2012年と比べると・・・・





一目瞭然。

今年はやっぱり暖冬だったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする