今日の干潮時間 12時26分 潮位 25cm
今日は大潮で潮位が低く藤前干潟の藤前地区が干出したので観察館のある庄内川河口ではシギチドリの数が少なめでした。
それでも観察館前の干潟ではキアシシシギやトウネン・チュウシャクシギが比較的近くで観察できました。
メダイチドリ5羽、ダイゼン87羽、シロチドリ5羽、メダイチドリ5羽、コチドリ1羽、ハマシギ566羽、トウネン14羽、オバシギ5羽、コオバシギ4羽、オオソリハシシギ64羽、ソリハシシギ2羽、キアシシギ3羽、ギョウジョシギ2羽、アオアシシギ2羽、チュウシャクシギ32羽、ホウロクシギ3羽、コアジサシ110羽 明日も潮位が低いため干潮時間の2時間~3時間前がお勧めです。 明日の干潮時間 12時55分 潮位 24cm