観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

愛鳥週間

2007-05-12 17:08:05 | 春の藤前干潟

今日の干潮時間 8時26分 102cm 

Img_3947

昨日5月10日から16日までは愛鳥週間です。

Img_3989

観察館東側の松林でもスズメやムクドリが雛を育てていたり、干潟では北の繁殖地に向かうシギチドリで賑わっています。

今日は午前中の干潮時間が小さくなった干潟では多くのシギチドリが一箇所に集まって見やすく観察でき、午後4時過ぎの閉館時間ごろには干潮を待つ鳥たちが早くもまだ引ききっていない小さな干潟に再び舞い降り西日の逆光の中で観察できました。

Cimg4020

Cimg4023

今日観察館から見ることが出来た主な野鳥

ミサゴ4羽、メダイチドリ11羽、シロチドリ7羽、ダイゼン67羽、ハマシギ472羽、トウネン1197羽、オオソリハシシギ142羽、チュウシャクシギ173羽、イソシギ2羽、オバシギ2羽、コオバシギ2羽、ソリハシシギ2羽、キアシシギ45羽、アオアシシギ24羽、キョウジョシギ4羽、ダイシャクシギ2羽、ホウロクシギ4羽、コアジサシ72羽

明日の干潮時間 9時16分 74cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする