藤前干潟
今日の干潮時間 10時43分 潮位122cm
今日の満潮時間 14時14分 潮位168cm
今日は強風で、外に出るのもつらいほどでしたが、
今朝の藤前干潟にはオオソリハシシギやチュウシャクシギ、ダイゼンが飛来していました。
また、今日はみつけることができませんでしたが、先週末にはコアジサシの飛来が確認されています。
近年、藤前干潟周辺の繁殖適地がなくなり、飛来数が減少しているコアジサシ。
今年はどれくらいのコアジサシを見ることができるでしょうか。
さて、最近、頻繁にご案内していた愛鳥週間の写真展への作品応募の締め切りが4月17日(日)でした。
http://www.inae-bird-watching-place.org/photo_exhibition2016.pdf
多くの方から力作を応募いただきました。応募くださったみなさん、ありがとうございました。
応募いただいた作品の展示を、今週末の4月23日(土)から名古屋市野鳥観察館の2階で開始します。
写真を通じて様々な野鳥の生活を垣間見ることができると思いますので、ぜひ、足をお運びください。
【愛鳥週間写真展】
テーマ:野鳥の生活
期間:4月23日(土)~5月22日(日) ※毎週月曜日(5月2日を除く)、第三水曜日は休館
場所:名古屋市野鳥観察館 2階
また、名古屋市野鳥観察館の愛鳥週間イベントを5月7日(土)・8日(日)に開催します。
探鳥会も野鳥講座もまだ参加を受付けています。お気軽にお問い合わせください。
※明日は休館日です。
明日の干潮時間 11時13分 潮位 55cm
明日の満潮時間 17時24分 潮位222cm
明後日の干潮時間 11時42分 潮位 44cm
明後日の満潮時間 17時57分 潮位230cm