藤前干潟
今日の満潮時間 8時22分 潮位216cm
今日の干潮時間15時09分 潮位 39cm
今日の名古屋市野鳥観察館には岐阜県の高校生たちが藤前干潟の学習に訪れました。
ちょうど野鳥観察館前の庄内川の干潟が出始め、トウネン、ハマシギ、ダイゼンなどのシギ・チドリが飛来したタイミングに
野鳥観察を行うことができたので、多くのシギ・チドリを見てもらうことができました。
シギ・チドリは干潟で餌を探しながらせわしく歩いたり、飛び回っていたので、楽しく観察できたようです。
高校生たちが野鳥観察をしていた午前中の庄内川の干潟が出始めた時間帯に飛来したトウネンとハマシギは合わせて500羽程度でしたが、
最大干潮時間が近づくと藤前地区の干潟へ群れごと移動し、
さらには飛来数が増えて、夕方の閉館間近にはトウネンとハマシギ合わせて2,000羽程度が確認できました。
今日、野鳥観察館から確認できたシギ・チドリは、大まかな数字もありますが、
ダイゼン約30、トウネンとハマシギ計2,000+、オバシギ2、アオアシシギ6、キアシシギ8、オオソリハシシギ34、チュウシャクシギ約40、ホウロクシギ2 でした。
さらには、コアジサシ3羽が、盛んに川にダイブして魚をとらえようとしている姿も観察できました。
また、キアシシギが護岸のかなり近くに飛来するようになりました。
明日の満潮時間 9時06分 潮位199cm
明日の干潮時間15時59分 潮位 59cm