観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

小潮の野鳥観察

2019-01-12 16:29:16 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 9時45分 潮位189cm

今日の干潮時間15時38分 潮位 84cm

今日は、朝から一日曇りで薄暗い天気で、風はそれほど吹きませんでしたが、外に居ると底冷えのする日でした。

このところ観察されているホオジロガモは今日は全域で4羽が観察できました。庄内川左岸近くでもスズガモの群れと一緒に♀が1羽観察できました(↑の一番先頭の個体)。

今日は干潮時間が15時過ぎで、ダイゼンやシロチドリ・ハジロコチドリ達が集まって来たのは14時頃でした。
午後を過ぎてからなので、すこし観察には辛い日でしたが、午前中は観察館前の上空でミサゴが何度も飛ぶ姿が観察できました。

9時45分の最大満潮時間が終わって1時間ほど過ぎると、12羽のズグロカモメの群れが庄内川左岸にも飛来しました。

まだ干潟が出るには早い時間ですが、左岸に飛来したズグロカモメの群れは、浅くなった水面を見ながら飛び回ります。

何かを見つけて、水面に舞い降ります。だだ干潟にカニを見つけた時のような素早さはありません。

干潟が出ている時に飛来するズグロカモメの群れは、カニを狙っていますが、潮が高くカニが捕れない時は水面を漂うゴカイの仲間を探しているようです。

日曜・月曜の連休二日間の干潮時間は夕方の16時以降ですが、小潮で干満の差が少ないので満潮時間が終わった2時間後には干潟が干出し始めるので、お昼の12時頃からの観察がおすすめです。

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ5、カンムリカイツブリ81、カワウ575、ダイサギ1、コサギ3、アオサギ58、マガモ52、カルガモ33、コガモ6、オカヨシガモ4、ヒドリガモ19、オナガガモ1,002、ハシビロガモ7、ホシハジロ2、キンクロハジロ32、スズガモ129、ホオジロガモ4、ミサゴ10、トビ、ノスリ1、チュウヒ2(♂1、♀1)、シロチドリ19、ハジロコチドリ4、ダイゼン49、トウネン2、ハマシギ18、イソシギ3、ダイシャクシギ3、タシギ8、ユリカモメ7、セグロカモメ27、オオセグロカモメ2、カモメ12、ウミネコ2、ズグロカモメ26

※ 明日、1月13日(日曜)7:45からのNHK総合 さわやか自然百景は昨年の1月18日に放映された「愛知 藤前干潟」が再放送されます。昨年見逃された方は是非ご覧ください。

13日(日)の満潮時間10時21分 潮位182cm

13日(日)の干潮時間16時33分 潮位 85cm 

14日(月)の満潮時間11時05分 潮位176cm

14日(月)の干潮時間17時48分 潮位 82cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする