観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

ウミネコがだいぶ増えました。

2019-07-30 16:51:02 | 夏の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間10時36分 潮位 35cm

今日の満潮時間17時22分 潮位245cm

 

稲永公園の林を歩くと、セミの声が降り注いでくるように感じます。

今日も名古屋は最高気温が35度を超える猛暑日となりました。

稲永公園には体調を崩された方がいたようで(熱中症かどうかはわかりませんが)、

救急車がやってきたりもしていました。

真夏のレジャーシーズンではありますが、くれぐれも体調にはお気を付けください。

 

今日は潮がよく、開館時から広い干潟が出ていて、鳥たちを干潟で観察できました。

干潟のそばで漁をするカワウの群れ↓。

干潟周辺で餌を獲っていたダイサギ↓。

同じく、干潟周辺の浅い場所で採餌していたカルガモ↓。

この時期、カルガモは数が増えてきています。

 

そして、ウミネコもだいぶ数を増やし、今日は150羽を超す、176羽をカウントしました。

干潟からは時折、ミャー、ミャーとウミネコの声が響きました。

ウミネコは、成鳥になるまでに4年ほどかかるそうで、様々な羽の色の個体を観察できます。

こちらの一見ウミネコには見えない羽色の個体は、昨年生まれと思われるウミネコ↓。木の枝をくわえていました。

こちらはヤマトオサガニを食べていた若鳥↓。3年前に生まれた個体ではないかと思います。

この他、成鳥や今年生まれの幼鳥のウミネコも観察できました。

藤前干潟では、夏に多いカモメの仲間であるウミネコ。

よくよく観察してみると奥深そうです。

 

 

今日観察できた主な野鳥 カワウ664、ササゴイ1、ダイサギ42、コサギ15、アオサギ45、マガモ19、カルガモ89、オナガガモ2、スズガモ7、ミサゴ3、コチドリ2、ケリ4、ハマシギ2、アオアシシギ4、イソシギ3、ソリハシシギ15、チュウシャクシギ5、ウミネコ176、コアジサシ1

 

明日の干潮時間11時26分 潮位 20cm

明日の満潮時間18時06分 潮位258cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする