自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
カレンダー
2011年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
kantenbou | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
千葉県北西部の気象予報士。
そして、ブルース・スプリングスティーンのファンです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
カラオケに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ea/fdf0c7eafc42343852024126a52da696.jpg)
皆さん年配の方の中で、僕は幹事役をやらせていただいている。
今回から業務課長から業務部長に昇進した。
辞めた職場の人たちとのおつきあいを続けられているのが初めてで、
いろいろ教わっている。
飲んで、いろいろ話して終わった後、
今回この集まりでは初めてカラオケに行くことになった。
皆さん年配の方で一人の人はよく行くようだが、
僕がいろいろ教えていただいている人は28年ぶりに歌うと言っていた。
28年前に何があったのか聞かなかったが、僕にとって貴重なカラオケとなった。
歌った曲がすごい。
「王将」「憧れのハワイ航路」
そして僕の大先輩が「高校3年生」。
歌詞にある、匂う(におう)黒髪を思い出すと言って歌っていた。
僕も何か好きな歌を歌いなさいと言われて、
「長崎は今日も雨だった」を歌わせていただいた。
そして気分が良くなり、僕は「ハングリーハート」を歌おうと思ったが、それは止めておいて、
「イエスタデイ」を歌った。
これが失敗した。皆さんじっと黙って聴いてしまった。
それから沖縄に勤務された話になり「20の春」を歌うと言われたが、曲が出ないで
「19の春」だったと言って、19歳に戻してと歌っていた。
とても貴重な体験をさせていただいた。
そのなかで僕の大先輩が今も前の職場に残っている初参加の人に、
一度だけ「あの時こうしてほしかった」と話した。
そしてその後は親しくつきあう。
大人のつきあいだなと思いました。
勉強になります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )