自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
kantenbouファースト・ライブ2日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/42810a83f5610df73c103f0a58f83cdd.jpg)
僕のもう一つの居場所でのクリスマス会での出し物です。
ライブ2回目なので余裕を持って出来ると思いましたが、
会場が当日なのに準備がバタバタして、
誰も居ない部屋を探してギター準備していたら、
2人入って来て大声で打ち合わせするし、
結局仲のいい人に本番前にギターを聴いてもらったが、
ボロボロでコードが途中で思い出せない、Cコードさえ弾けない状態でした。
開き直って練習を打ち切って、
自分の出番前にピアノ演奏をする人の演奏中5分、10分をウオーミングアップに当てて本番に臨みました。
まあ一通り演奏出来ました。
音はもっといい音出せたのに。と思いました。
そして僕が演奏前に話した通りに大きい声で歌ってギターの不足分を補いました。
皆からは良かったと何人もの人に言われましたが、
僕をかばってのものだと思いました。
全力を発揮しきれずに残念でした。
団地の自分の部屋に戻って今日録音した演奏を聴いてみました。
すると意外に、かなり良い演奏だと僕は感じました。
ギターの音もしっかりしているし、歌もはっきりと歌っていました。
ある意味のんびり鼻歌で歌うよりも、
ストレスを感じながら一生懸命歌うのも良いのかなと思いました。
今回の「なごり雪」のギター演奏。
最初の課題曲としてまずは良かったかなと感じています。
次の課題曲は「スタンド・バイ・ミー」にしようかなと考えています。
いろいろあったけれど、
いろいろある方が楽しいし、自分も成長する。
そんなことを思いながら、
今日は好きなビールを風呂に入って温まった後で飲もうと思います。
まあよくやったよ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )