自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
カレンダー
2017年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
kantenbou | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
千葉県北西部の気象予報士。
そして、ブルース・スプリングスティーンのファンです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
近況報告2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/a0e8e621230bc3857ae985a8ae417bff.jpg)
このアルバムの1枚目はとにかくノリが凄いなと思います。
わくわくしてきます。気持ちが楽になってきました。
がんの母との家での一緒の生活。
ケアマネージャーと合わなくてどうなるか不安定でしたが、
家で開いた僕が希望した全体会議でヘルパーの代表の人がケアプランを作って来てくれて、
強引にそれをもとに話を進めてくれました。
そして僕の仕事が休みの火曜日、金曜日以外の日には毎日朝8時半に見に来てくれる、
そして週2回、母の風呂にも付き添ってくれるという、これ以上望みようの無いぐらいの介護プランを作ってくれました。
そのプランで決まりました。
僕はありがたくて涙ぐんでお礼を言いました。
世の中、誰が助けてくれるかわからないな。
人とのつきあい、大切にしないといけないなと思いました。
写真は玄関の鍵を入れて外に設置するキーボックス。ヘルパーさんのおすすめのホームセンターへ自転車で1時間かけて買って来ました。
まだこれからもいろいろあるだろうけれど、上手くいきそうな気がしています。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )