自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
カレンダー
2017年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
kantenbou | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
千葉県北西部の気象予報士。
そして、ブルース・スプリングスティーンのファンです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
実家の整理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/b69b20392fe0a030f6293a1c3fa9efee.jpg)
台所の部屋、いわゆリビングルームを片した。
一度簡単にお母さんがホスピスに行った後に片したのだけど、
今回はしっかりと片した。
お母さん、スーパーの袋とか雨の日に新聞を入れて来るビニール袋を袋いっぱいに貯め込んでいた。
しょうがないなあと僕は言いながら片した。僕も気を付けなければ。
前はお茶の急須がいっぱい出て来たけれど今回はお盆が5枚ぐらい出て来た。こんなにどうしたのだと思った。
後はいろいろな物を片してすっきりした。
片した後を見てさっぱりしたけれど何かさみしくも感じた。
そして寝る前にもう一度見て、
僕はお母さんのやれなかったことをやってあげられたのかなと思い、温かい気持ちになった。
写真の手前の椅子はお母さんがファンヒーターにあたって座っていた椅子と、
僕がお母さんを着替えさせる時にお母さんに座ってもらった椅子です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )