自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
カレンダー
2017年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
kantenbou | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
千葉県北西部の気象予報士。
そして、ブルース・スプリングスティーンのファンです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ブルース・スプリングスティーン 1977.2.8.Rochester.N.Y.感想
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/33a986123de1863829d772ef62cb8c49.jpg)
2月7日と一緒に出た2月8日のライブも今日聴いてみた。
僕はどうも前日の2月7日のライブの方が良かったと感じた。
でも2月8日もルースな感じというのか違う感じがよかった。
この年のライブで演奏されているIT'S MY LIFE
僕はいいと思う。今日は曲の前のブルースの話もだいぶ分かって来た。いくらか「Born To Run」の朗読を聴いている効果が出て来たのかもしれない。
やはりブルースのライブは話が大切だと思う。ブルースと父親、ブルースの生涯のテーマなのだろう。
それにしてもTHUDER ROADは美しいなと思う。いつ聴いても名曲だ。
そしてBACKSTREETS 今日は何かこれも変な言い方だけど美しいと感じた。
でも負の感情を持ち続けるのもつらいだろうと思う。それをブルースはライブでぶつけていたのだろうけれど。
さらにJUNGLELANDへ続く。美しい。
ROSALITAの前にブルースが話したのだけどこれは僕は分からなかった。観客が湧いていたので残念だ。
この日はRAISE YOUR HANDSが良かった。ルースな感じがいい。
そしてTHE PROMISEが悲しかった。
最後BORN TO RUN
今日は僕の体調が良くなかったのかな。暖房かけていて眠くなったからな。反省です。
これからジャクソン・ブラウンのライブに行く。楽しめるかな。心配だけど行ってこよう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )