自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
カレンダー
2020年12月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
kantenbou | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
千葉県北西部の気象予報士。
そして、ブルース・スプリングスティーンのファンです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
重松清さん「たんぽぽ団地のひみつ」を読んでの感想です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/61/e0a4c608d4e63799e05f824d0ce3a289.jpg)
いきなり涙が出て来た。
読んでいて気持ちがなごむ、助かる。
いいな昭和の時代だな、温かい。
「負けることやあきらめることと終わることは違うからね」
やさしく頑張って生きている人たちがいっぱい出て来た。
家族っていいな。
誰かの思い出の中で生きればいい。
久しぶりに涙流して何かやさしい気持ちになれた。僕もやり残したことをやれてよかった。
お別れだけど終わりじゃないんだ。
最後涙出ながら読んだ。
僕も未来に思い出を残して誰かに引き継いでもらいたいな。
僕も団地での一人暮らしを始めてから10年ぐらいになる。自由だけど何か物足りない。そんな僕を温かく励ましてくれる話でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )