今日はなんだか寒い。天気予報によると3月のお天気だとか・・
そのせいと、一昨日のつかれというかここのところの疲れから良く眠ってしまって・・・気がついたら・・という時間でまったく目が覚めなかった・・とほほ・・
さてさて・・夏になるまで終わらせないと・・
○1月8日(火)
シンゲルの花市場Flower Market Singelのお散歩を切り上げ、ホテルに帰る今年にしたkおばちゃん。
運河には観光船も
その昔そういえば乗ったなんて眺めながら・・
帰る前に実はもひとつ御用を済ませたかったのだが・・ま、御用というよりはお買い物なんだけどね。
昨日美術館に行く途中にあったP.C.ホーフト通りP.C. Hooftstraatは、高級すぎてkおばちゃんの好みではない・・というか向こうの方がお呼びでない・・というこです。
この花市場からホテルの間の通りライツェ通りLeidsestraatが実はお気に入りの通りなのだ。そして冒頭の画像がその通り。
ま、っていうより他をしらないんだけどね。帰りはゆっくりウインドショッピング・・と良いものがあったらね・・と思っていたのだが・・
それに1件お目当ての
お店がこの辺にあったんだけど・・
どうも見当たらない・・うーーん記憶違いがか??いやそんなことないと思うンだけど・・どうも見つけられなかった。そのお店というのは『ローラ・アシュレーLaura Ashley』というブランド。日本にも入ってきているのだが・・サイズがね。
ということで探したのだけれど見つからなかったkおばちゃんです。
どうも帰って気から検索したらLeidsestraat 7,ということで、どうも反対の通りを探していたのかな・・残念。
でもこのLaura Ashleyというメーカーはどうも経営状態が今ひとつ安定してないような印象があって・・ドイツからも撤退してしまったし・・ということでここオランダでも撤退してしまったのかと思っていたんです。現在はマレーシア系の企業グループが大株主になっているとか・・なんとなく撤退してしまったのか・・なんておもっていたのだ。
この通りは大好きな
食料品もたっぷっり。
そこで発見したのは
揚げ物の自動販売機。kおばちゃん日本でもみたことない。
そろそろ市民劇場も
見てて来たので
このLeidsestraat歩きもおしまい。Leidsepleinライツェ広場に戻ってきた。
昨日食事をした
カフェも真ん中に・・
kおばちゃんの
泊まっているホテルも・・ちょっとかっこいいでしょ?
左が昨日飲んだ
ホテルのバーです。
そしてこちら側が
kおばちゃんのお部屋。
日本式で2階です。
ああ、12時になってしまう。チェックアウトしないとね。とホテルに戻ったkおばちゃんです。
そのせいと、一昨日のつかれというかここのところの疲れから良く眠ってしまって・・・気がついたら・・という時間でまったく目が覚めなかった・・とほほ・・
さてさて・・夏になるまで終わらせないと・・
○1月8日(火)
シンゲルの花市場Flower Market Singelのお散歩を切り上げ、ホテルに帰る今年にしたkおばちゃん。
運河には観光船も

帰る前に実はもひとつ御用を済ませたかったのだが・・ま、御用というよりはお買い物なんだけどね。
昨日美術館に行く途中にあったP.C.ホーフト通りP.C. Hooftstraatは、高級すぎてkおばちゃんの好みではない・・というか向こうの方がお呼びでない・・というこです。
この花市場からホテルの間の通りライツェ通りLeidsestraatが実はお気に入りの通りなのだ。そして冒頭の画像がその通り。
ま、っていうより他をしらないんだけどね。帰りはゆっくりウインドショッピング・・と良いものがあったらね・・と思っていたのだが・・
それに1件お目当ての

どうも見当たらない・・うーーん記憶違いがか??いやそんなことないと思うンだけど・・どうも見つけられなかった。そのお店というのは『ローラ・アシュレーLaura Ashley』というブランド。日本にも入ってきているのだが・・サイズがね。
ということで探したのだけれど見つからなかったkおばちゃんです。
どうも帰って気から検索したらLeidsestraat 7,ということで、どうも反対の通りを探していたのかな・・残念。
でもこのLaura Ashleyというメーカーはどうも経営状態が今ひとつ安定してないような印象があって・・ドイツからも撤退してしまったし・・ということでここオランダでも撤退してしまったのかと思っていたんです。現在はマレーシア系の企業グループが大株主になっているとか・・なんとなく撤退してしまったのか・・なんておもっていたのだ。
この通りは大好きな

そこで発見したのは

そろそろ市民劇場も

このLeidsestraat歩きもおしまい。Leidsepleinライツェ広場に戻ってきた。
昨日食事をした

kおばちゃんの

左が昨日飲んだ

そしてこちら側が

日本式で2階です。
ああ、12時になってしまう。チェックアウトしないとね。とホテルに戻ったkおばちゃんです。