Kおばちゃんのつぶやき

日々徒然に思うことの備忘録

行きは良い良い・・(デルフト)

2008-05-20 18:44:18 | オランダ
今朝は・・通勤の時に大雨に降られて参った!
電車は混むわ、遅れるは・・・歩けば雨でぐちゃぐちゃになるし嫌なスタートだった。

実は今日はkおばちゃんの地区は町内会の資源ごみ(古新聞)回収の日だったのだが・・もちろんこんなお天気では中止・・とおもうのだが、お隣のご老人は・・出そうとしてウロウロ・・それは無理でしょ!と思ったkおばちゃん、お嫁さんにもたしなめられてました。


○1月8日(火)

一応駆け足でフェルメールめぐりをしたkおばちゃん。
本とは『フェルメールの家Oude LangendijkとJozefstraatの交差する東側の角』なんていうのもあるのだが、出発(出生)の地と終点(埋葬)の地だけで済ませてしまいました。
それにかの有名な『デルフトの眺望』を描いたとされる場所Hooikadeなんていうのもちょっと足を延ばせばあるんだけど・・・
小心者のkおばちゃん、ちょっと帰り道が心配だったんです。まだ時間はあるけどね。
それに・・お気づきかもしれませんけど・・朝ごはん依頼何も食べてません。
空港に行って早めにチェックインしてから・・なんて算段もあったのさ!!

来た時に利用した路面電車で戻る事に・・

途中で趣のある建物を発見・・

チョコと覗いてみることに

こんな入り口がありました

これは『プリンセンホフ博物館 Stedelijk Museum Het Prinsenhof 』というところで、15世紀に修道院として建立、のちにオランダ建国の祖ウィレム1世が所有した館とか。ウィレム1世暗殺時の銃弾の跡が今も残っており、現在はデルフト繁栄の歴史を物語る絵画や陶器、家具などを展示した博物館になっているそうです。
でも、時間の関係上・・中身はパスしました。

建物の裏側・・っていってもどっちが表かわかりませんけどね・・の入り口に楽器を持った面々が吸い込まれていくのを発見!何か演奏会でもあるんでしょうか・・

こんなとこですけど。入り口の上部のレリーフが可愛いと思ったkおばちゃん。記念にパチリ!Mandele-zaalなんていうホールもあるようです。

そしてその脇の方にはさらにkおばちゃんを誘うように・・

De Prinsenkelderああ、いい雰囲気!!時間があたらなあ・・と後ろ髪を引かれながら・・去りました。ううう・・

トラムの停留所でそういえば、時刻表を確認しなかった・・なんて今更ね。

ちょっとといっても10分くらいかな?待ち時間がありましが・・他には観光客とおぼしき人はいませんでした。

やっと来たトラムに乗り込んで、来た時と同様、運転手さんから切符を購入・・

ぼーーと外を眺めながら・・・

あることに気がついた・・・

そう、乗換えの停留場がわからない!!来た時は、案内のお兄さんに『二つ目で乗り換えて1番』と言われたのだが・・・それがなんと言う停留所だったか覚えていない・・・困った!!景色もろくったま覚えていない・・ホントお間抜けですね。
さあ、どうしよう・・・

と、その時気がついた。各停留所には、そこに止まるトラムの番号が書いてある・・ということを。確か乗り換えるのは『9番』だったな・・なんて思いながら停留所を眺めていたら・・直ぐに9番が出てきたのだが・・・どうも見覚えがない・・とおもいパス!
次にも9番が・・そうかしばらく1番と平行して走ってるのかな?なんて勝手に解釈。

たぶん違うと思いながらここで、下車してしまいました。

どうも、ここは『Den Haag HS』という鉄道の駅みたい。そう言ば来る時アムステルダムの駅でここ行きの列車にのりそうになった・・なんて思い出した。その時は小さな駅かと思ったのだけれど・・結構大きな駅でした。 

本とはここで直接鉄道に乗っても良いのだけれど・・そうコインロッカーにkおばちゃんはお荷物が・・ということでちゃんと振り出しのデン・ハーグ中央駅に戻るトラムに乗り換える事にいたしました。

そして、思い付きました。なんで数ある停留所で、2つめと指定していたか・・トラムの停留所じたいが小さいので、いわゆるホームを移動しなくて良い・・ということなんですけどね。だって、ここ『Den Haag HS』の停留所は場所を移動しました。

さあ、方向はあってますよね・・と次に来たトラムの進行方向だけは確かめて乗車いたしました。

しばらく行くと見慣れた建物が・・

1月16日や、1月19日のブログにその姿が映っているホテルのそばの教会です。
あってる、あってる・・と胸をなでおろしたkおばちゃんです。

こんな風景は見えて来たので中央駅はもうすぐです・・

でも、ここからも難関が・・・ああ、お腹が空いた!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする