昨日は物凄く蒸し暑かった。
今日も良いお天気だが、昨日のような蒸し暑さは無いのでよいのだが・・・予報によると良いお天気なのはウイークデイだけ。週末はまた崩れるとか・・なんとかしてよ!!
さてさて、昨年末からの旅行の記録?は無事・・なんとか終わりまできました。
でも、それを書いている途中でも、kおばちゃんは出稼ぎとかしていましたので、国内をちょこっと周って来てます。
ということで、今日から・・随分遅くなりましたけど・・3月下旬に回った時の思い出??を書いておこうと思います。最近特に物忘れがひどくて・・写真をみながら、思い出しながらですけどね。
ということで・・
●3月18日(火)
今日はお好み焼きの里まで出稼ぎ・・でもいつもは日帰りコースのこのお仕事、今回は宿泊せざる得ない状況なので、一泊。そして翌日19日は移動日・・20日は春分の日の祭日というこでちょこっと足をのばすことにしましたkおばちゃん。
出稼ぎ場所までは、マイレージ稼ぎで飛行機で移動です。
良いお天気、例よって窓側を選択したkおばちゃん。窓にべっちょり張り付いていて・・子どもだね。でも、日本地図を頭に思い描きながら上空から眺めるのってたのしいんですよね。(どこだかわからない事の方が遥かに多いけど・・)
そんな一こま
残雪のこる日本アルプス・・ただしこの山がどこだかわからない情けないkおばちゃんです。
ということで、お仕事で過ごしたこの日は物凄く良いお天気だったんですよね・・・
とこどが・・・
●3月19日(水)
一夜開け・・今日はフリー!!良い響きだ!!同じホテルにお仕事仲間が数人泊まっていたので、朝ごはんの会場で顔をあわせたのだが・・『今日はどうするの?』と聞かれ、kおばちゃんの目的地を告げると『何でまた・・』と言われてしまった。ま、趣味なんです。
そう聞いてきたご本人はゴルフ・・だそうで・・お可愛そうに・・
なぜかと言うと、昨日とは代わって、今日は今にも降り出しそうなお天気なんです。
チェックアウトを済ませたkおばちゃんの目指す先は・・バスターミナル。そうです、今日も高速バスの利用者であります。このホテルはバスのターミナルまで歩いて行けるのだけれど・・お願いだから降らないで・・今はと願いながらなんとか持ったお空に感謝いたしました。
ちょっと早めに着いたバスターミナルでは次から次ぎへと、バスが出発して行く。きちんと行き先を確認しないとね。ま、運転手さんももちろん確認してくださいますけど・・
kおばちゃんを乗せたバスは定刻に出発!雨もしっかり降ってきました。
実はkおばちゃんの向かった先は・・なんと高速バスでも4時間半以上かかるのです。遠いでしょ??さて何処でしょう・・・っていっても答え簡単。四国なんですけどね。四国と言っても・・ちょっと遠い愛媛県です。
kおばちゃんとしてはバスがどのルートを通るのか、疑問に思っていたのですけどね。だって四国との間には瀬戸大橋もしまなみ海道もあるでしょ?だからなんですけどね。でも、結局バスは明石大橋を通って淡路島に入りました。
あとで四国の知人に聞いたら、『高速道の関係でそのほうが早い。中国道は山の中通ってるしね。ということでありました。
ということで
雨の淡路島で1回目の休憩です。何にも見えない・・
その後は・・冒頭の画像の通り鳴門大橋を通り・・雨の日の渦潮を眺めましたです。
それからは・・・睡魔におそわれて・・余り記憶がないのですが・・
次ぎの休憩は・
吉野川SAだったようで・・
この画像は最近導入されたETC利用による出入り口らしいのだが・・・なんだかスマートというより大々的過ぎるようなきがするんですけどね。
雨は本格的に
なってきてるみたい。
さあ、目的地まではもうちょっとかな・・今日は移動日だからまだいいけどね。と勝手なことを思っていたkおばちゃんです。
今日も良いお天気だが、昨日のような蒸し暑さは無いのでよいのだが・・・予報によると良いお天気なのはウイークデイだけ。週末はまた崩れるとか・・なんとかしてよ!!
さてさて、昨年末からの旅行の記録?は無事・・なんとか終わりまできました。
でも、それを書いている途中でも、kおばちゃんは出稼ぎとかしていましたので、国内をちょこっと周って来てます。
ということで、今日から・・随分遅くなりましたけど・・3月下旬に回った時の思い出??を書いておこうと思います。最近特に物忘れがひどくて・・写真をみながら、思い出しながらですけどね。
ということで・・
●3月18日(火)
今日はお好み焼きの里まで出稼ぎ・・でもいつもは日帰りコースのこのお仕事、今回は宿泊せざる得ない状況なので、一泊。そして翌日19日は移動日・・20日は春分の日の祭日というこでちょこっと足をのばすことにしましたkおばちゃん。
出稼ぎ場所までは、マイレージ稼ぎで飛行機で移動です。
良いお天気、例よって窓側を選択したkおばちゃん。窓にべっちょり張り付いていて・・子どもだね。でも、日本地図を頭に思い描きながら上空から眺めるのってたのしいんですよね。(どこだかわからない事の方が遥かに多いけど・・)
そんな一こま

残雪のこる日本アルプス・・ただしこの山がどこだかわからない情けないkおばちゃんです。
ということで、お仕事で過ごしたこの日は物凄く良いお天気だったんですよね・・・
とこどが・・・
●3月19日(水)
一夜開け・・今日はフリー!!良い響きだ!!同じホテルにお仕事仲間が数人泊まっていたので、朝ごはんの会場で顔をあわせたのだが・・『今日はどうするの?』と聞かれ、kおばちゃんの目的地を告げると『何でまた・・』と言われてしまった。ま、趣味なんです。
そう聞いてきたご本人はゴルフ・・だそうで・・お可愛そうに・・
なぜかと言うと、昨日とは代わって、今日は今にも降り出しそうなお天気なんです。
チェックアウトを済ませたkおばちゃんの目指す先は・・バスターミナル。そうです、今日も高速バスの利用者であります。このホテルはバスのターミナルまで歩いて行けるのだけれど・・お願いだから降らないで・・今はと願いながらなんとか持ったお空に感謝いたしました。
ちょっと早めに着いたバスターミナルでは次から次ぎへと、バスが出発して行く。きちんと行き先を確認しないとね。ま、運転手さんももちろん確認してくださいますけど・・
kおばちゃんを乗せたバスは定刻に出発!雨もしっかり降ってきました。
実はkおばちゃんの向かった先は・・なんと高速バスでも4時間半以上かかるのです。遠いでしょ??さて何処でしょう・・・っていっても答え簡単。四国なんですけどね。四国と言っても・・ちょっと遠い愛媛県です。
kおばちゃんとしてはバスがどのルートを通るのか、疑問に思っていたのですけどね。だって四国との間には瀬戸大橋もしまなみ海道もあるでしょ?だからなんですけどね。でも、結局バスは明石大橋を通って淡路島に入りました。
あとで四国の知人に聞いたら、『高速道の関係でそのほうが早い。中国道は山の中通ってるしね。ということでありました。
ということで

雨の淡路島で1回目の休憩です。何にも見えない・・
その後は・・冒頭の画像の通り鳴門大橋を通り・・雨の日の渦潮を眺めましたです。
それからは・・・睡魔におそわれて・・余り記憶がないのですが・・
次ぎの休憩は・

この画像は最近導入されたETC利用による出入り口らしいのだが・・・なんだかスマートというより大々的過ぎるようなきがするんですけどね。
雨は本格的に

さあ、目的地まではもうちょっとかな・・今日は移動日だからまだいいけどね。と勝手なことを思っていたkおばちゃんです。