今日は朝から雨降り。
天気予報の寒い寒いとの宣伝にのって沢山着てきたら・・暑い暑い。
電車のなかは暑いですね。
先日のお隣の国での火災。犠牲になられた方がいるのであまり触れたくはないのだけれども・・あの報道にも疑問が・・
某CXテレビは、『医者の許可を得た』と言い切って、火災の被災者にインタビューをして放映したけど・・あれって何の必要性があったのかと思っているkおばちゃんです。
インタビューの内容だけをキャスターが解説しればすむことだけでしょ。
わざわざ痛々しい肉声を電波に乗せる必要性が何であったんでしょうね??
kおばちゃんにはちっとも理解できません。
おそらく国内だったらあんな場面を許す医療関係者はいないだろうと思う。
痛々しすぎて気持ち悪くなってしまった。
マスゴミ各社は減収減益とやっと報道されはじめたけどいままのままのモラルでしか報道できないのであったら淘汰されて当然と思っているkおばちゃんです。
○7月4日(金)
Šumava National Parkでヒッチハイク攻撃??にであった後にも、再び雨に見舞われてしまったkおばちゃん。
そろそろ給油もしたくなったので大降りの雨の中スタンドに入ることにした。

手持ちのコルナもまだあるし、それにどうもチェコの方がガソリンが安いようなきもしてますのでね。
国境までまだ距離はあるとは思ったのですが、とりあえず安全パイで見かけたスタンドにはいりました。
いつものように給油をすませて・・店内のレジにゆき精算をしようと思いリオ君をおりました。
雨はさらに大降り、このスタンドは屋根がしっかり付いています。

さすがの大雨、バイクのライダー達も雨宿りです。

最初は少人数だったライダー達ですが、kおばちゃんが雨宿りしている間に段々人数が増えてきました。
彼らはガソリンをいれる訳でも売店で買い物する訳でもありません。

ただ、雨宿りしているだけ。
で、屋根のある部分はライダー達に段々占領されてきました。
kおばちゃんも最初はライダー達同様に屋根のある部分にリオ君を止めていたのですが、考えて見たら『車』は雨にぬれても大丈夫だけどバイクは・・と思い屋根の半分ないろころに移動してあげました。
今日は7月に入ってはじめての土曜日。週末休みですよね。
だから、バイク野郎たちも連れ立ってここボヘミヤの森にツーリングに来たようです。
雨宿りの最中に遅れてきた仲間を呼び『ここ空いてるぞーー』と言う姿になんだか万国共通の仲間意識を感じたkおばちゃんです。
それに、日本に比べたらライダー達の平均年齢は高いかもしれませんね。
どうも、日本だとバイク=暴走族というイメージが先にたってしまって・・・
チェコの田舎で遭遇したバイク野郎達。これから何処へむかうんでしょうね?
さて、少しは小降りになりました。そろそろ出発しないと到着予定時刻までにつかなくなります。

再び出発したkおばちゃんです。
まだまだ先は遠いですが、今晩はちょっと予定があるので早くつきたいのです。

ほら、国境までモウ一息です。でもその前に・・コロナを消化しないと・・
ともう一箇所スタンドに寄りました。
こちらは国境から直ぐのスタンドとみえてユーロ払い可で、どうも越境してガソリンを入れにきているようです。
kおばちゃんはガソリンではなくって・・ビールをご購入。いえ、日本には持ってかえりませんけどね。
雨が上がってきましたね。あ、あそこに見えるのは・・
国境のゲートのようです。
6月30日に通過した国境も、かつての税関あとがありましたが、ここも同様、誰もいません。
チェコもユーロ圏にとりこまれていますからね。
ここからは
ドイツです。
さあ、4泊の短いチェコの旅はお終いです。
ただいま。ドイツですね。
さて、目的地までモウ一息です。さあ頑張りましょうね。リオ君!!
天気予報の寒い寒いとの宣伝にのって沢山着てきたら・・暑い暑い。
電車のなかは暑いですね。
先日のお隣の国での火災。犠牲になられた方がいるのであまり触れたくはないのだけれども・・あの報道にも疑問が・・
某CXテレビは、『医者の許可を得た』と言い切って、火災の被災者にインタビューをして放映したけど・・あれって何の必要性があったのかと思っているkおばちゃんです。
インタビューの内容だけをキャスターが解説しればすむことだけでしょ。
わざわざ痛々しい肉声を電波に乗せる必要性が何であったんでしょうね??
kおばちゃんにはちっとも理解できません。
おそらく国内だったらあんな場面を許す医療関係者はいないだろうと思う。
痛々しすぎて気持ち悪くなってしまった。
マスゴミ各社は減収減益とやっと報道されはじめたけどいままのままのモラルでしか報道できないのであったら淘汰されて当然と思っているkおばちゃんです。
○7月4日(金)
Šumava National Parkでヒッチハイク攻撃??にであった後にも、再び雨に見舞われてしまったkおばちゃん。
そろそろ給油もしたくなったので大降りの雨の中スタンドに入ることにした。

手持ちのコルナもまだあるし、それにどうもチェコの方がガソリンが安いようなきもしてますのでね。
国境までまだ距離はあるとは思ったのですが、とりあえず安全パイで見かけたスタンドにはいりました。
いつものように給油をすませて・・店内のレジにゆき精算をしようと思いリオ君をおりました。
雨はさらに大降り、このスタンドは屋根がしっかり付いています。

さすがの大雨、バイクのライダー達も雨宿りです。

最初は少人数だったライダー達ですが、kおばちゃんが雨宿りしている間に段々人数が増えてきました。
彼らはガソリンをいれる訳でも売店で買い物する訳でもありません。

ただ、雨宿りしているだけ。
で、屋根のある部分はライダー達に段々占領されてきました。
kおばちゃんも最初はライダー達同様に屋根のある部分にリオ君を止めていたのですが、考えて見たら『車』は雨にぬれても大丈夫だけどバイクは・・と思い屋根の半分ないろころに移動してあげました。
今日は7月に入ってはじめての土曜日。週末休みですよね。
だから、バイク野郎たちも連れ立ってここボヘミヤの森にツーリングに来たようです。
雨宿りの最中に遅れてきた仲間を呼び『ここ空いてるぞーー』と言う姿になんだか万国共通の仲間意識を感じたkおばちゃんです。
それに、日本に比べたらライダー達の平均年齢は高いかもしれませんね。
どうも、日本だとバイク=暴走族というイメージが先にたってしまって・・・
チェコの田舎で遭遇したバイク野郎達。これから何処へむかうんでしょうね?
さて、少しは小降りになりました。そろそろ出発しないと到着予定時刻までにつかなくなります。

再び出発したkおばちゃんです。
まだまだ先は遠いですが、今晩はちょっと予定があるので早くつきたいのです。

ほら、国境までモウ一息です。でもその前に・・コロナを消化しないと・・

こちらは国境から直ぐのスタンドとみえてユーロ払い可で、どうも越境してガソリンを入れにきているようです。
kおばちゃんはガソリンではなくって・・ビールをご購入。いえ、日本には持ってかえりませんけどね。
雨が上がってきましたね。あ、あそこに見えるのは・・

6月30日に通過した国境も、かつての税関あとがありましたが、ここも同様、誰もいません。

ここからは

さあ、4泊の短いチェコの旅はお終いです。

さて、目的地までモウ一息です。さあ頑張りましょうね。リオ君!!