Kおばちゃんのつぶやき

日々徒然に思うことの備忘録

国境に向う・・街道に立つ者(ウェンクニツァ)

2012-06-11 17:00:14 | ポーランド
暫くぶりでございます。
生存しておりました。何かとばたばた忙しく放置しっぱなしでして・・いえ、すみません。
忙しくなくなった訳ではないのですが、一息つけそうなので再開して置かないとオバカな脳みそが旅の思い出をディレートしてしまわないうちにね。

●8月9日(火)

夕べは久しぶりに一人飲みじゃなくて・・勢いがついて飲みすぎたか・・と思ったのですが、朝のシャワーをあびたらしゃっきりしてきました。
早速朝食を頂きにゆくと、お宿のオーナー氏が『夕べのドイツ人のオジチャンと相席で良いか?』と聞いてきました。もちろんOKしたkおばちゃんです。

が・・・かのオジチャンは『二日酔いで調子が悪い・・』とのこと。その割には『この卵食べても良いか?』とkおばちゃんの卵(一人2個くらいあったのです)まで食指を動かしてきました。
kおばちゃんは『コレステロール』が怖かったのでもちろん差し上げましたよ。

朝食を終えて、お部屋で荷造り。でチェックアウトの時に、夕べからちょろちょろしていたおオーナー氏の次男にkおばちゃんプレゼントを思いつきました。
なんせ、生涯で最初にあった日本人ですから。kおばちゃん。オーナー氏もそうだそうでして・・なんてマイナーな場所でしょうね。

そうそう、その前に支払でごたごたしました。っていっても誤解だったですけど。オーナー氏がユーロで値段を結ってきたので、私はユーロじゃないので払いたいっていったのですが・・オーナー氏は私が日本円でデモ支払うと思ったのでしょうかね。『ダメ!』と断ったのです。で、『え?だってこここポーランドでしょ?ズロチで払いたいのよ』と言ったら『なーーんだ』ということでした。
外人イコールユーロの人なんでしょうね。

で、支払の最後に『これを息子さんにね』といって渡したのは『5円玉』です。オーナー氏はこれは幾らぐらいって聞くので『5セントかな』と言うと息子を呼んで『直接手渡してください』と。で息子には『ちゃんと目を見てお礼を言いなさい』とのこと。中々躾は厳しいですですね。

後何か聞きたいことは?と聞かれたのですが・・なんせまったくの土地勘がないので『買い物したいのだけれど何処がいい?』と聞くと『何が欲しいの?』とのこと。だから『スーパーで売ってるよな食材』というと、『あ、このへンのお店は高いからダメ』こっちに曲がってあるこのお店にしなさい。』と押教えてもらいました。

ついでにこの辺りの見何処を聞いたのですが・・うーーんちょっとね。と言う感じでとりあえず近くの町を教えてもらいました。まあ、今日のkおばちゃんのご予定は夕方までに、振り出しのベルリンへ戻ってヒュンダイ君を返却するのみなのです。

そんなこんなで、Łęknicaウェンクニツァの宿を後にします。


今日はお天気がいまひとつ『快晴』とまではゆきませんかね?とりあえず、ポーランド国内を走って見る事にしました。
宿のおじさんによると、この辺りの町は戦争で破壊されていて余り美しくない・・とのことでしたがとりあえずŻaryという町に向って見ました。

が・・その手前にスーパーがあったので思わず入り込んでしまったkおばちゃんです。


世界標準というか・・都市部に入る手前の住宅地の外れの幹線道路沿いに大体はショッピングゾーンはあるようです。


一巡して見慣れないもの・・としてはこんなジュースの大瓶がありました。チェリー系だったと思います。


そしてお店の出入り口付近にあったのは『お知らせボード』


譲ります、欲しいです。のコーナーでしょうね。あ、教えますもあるのかな?連絡先の電話番号が千切れるようになった紙が張り出してありました。

結局街中まではしりましたが・・お天気も今ひとつだし、見何処とも余りない・・と判断して引き返すことにしたkおばちゃんです。
あ、ついでにヒュンダイ君の燃料補給も忘れずに。


ガソリンスタンドとともに同じ敷地にあったのはタバコの売店です。
どうもポーランドの方がタバコは税金の関係かお安い様で、国境を越えて買いにいらっしゃるようです。
で、昨日のkおばちゃんの『検問』!お宿のオーナーに聞いたら『タバコの不正輸入を狙ったんじゃないか・・』という話でしたけど・・あの・・kおばちゃんまだポーランドに入る前だったんですけどね。

そうそう、タバコショップとともにここにも・・と思ったのは所謂ガイ娼です。2010年10月27日のブログにも書いた・・
この街道沿いにも若い女性があちらこちらタチンボしておりまして、kおばちゃんのようなドイツナンバーの車が通ると必死にアピールしてくるんですけど・・あの・・わたくし曲がりなりにも女性ですから・・

とてもまともにカメラを向ける事は出来ませんでしたが・・バックミラー越しに・・


ちょっと複雑な心境でヒュンダイ君を走らせるkおばちゃんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする