この土日は、ちょっと体が付いてゆかないようなお天気だった。
暖かかったのはよいのだけれども・・暑すぎた。
気温予想見て出かけたのだけれども、予想以上、というか体感をまったく覚えていなくてフーフー言っていたkおばちゃんです。
そんな中で聞いたショックなニュース。厚木での子ども絞殺事件。
何よりも悲しかったのは、自首警察に向った母親に長男が付き添っていたということ。まだ11歳と報道していた。
自身も母に手をかけられた痕跡があるとのこと。どんな気持ちで母親と一緒に警察に行ったのだろう。
母もかなり悩んで、自分に歯止めをかけようと努力はしていたようだけれども、結果は最悪。
同行したお兄ちゃんの心の状態を考えるとやるせない。
どうか、このことを乗り越えて成長してくれることを祈るしかできないkおばちゃんです。
○2014年10月10日(金)
コルク・シュパンダウKolk Spandauの観光を終えて、お次にkおばちゃんが向ったのはシュパンダウの旧市街。
Altstadt SpandauとういうU-bahnの駅の周りです。

先ほどシュパンダウ城塞Zitadelle Spandauの塔の上から眺めた地域です。

塔のある建物がありますね。

この町は実はクリスマス・マーケットで有名だそうです。今の季節は・・・観光客もいませんね。

こちらは14世紀からの歴史を持つゴシック様式の聖ニコライ教会Ev. Kirche St. Nikolai

教会の前に佇んでいるのはヨアヒム2世 (ブランデンブルク選帝侯)Joachim II. Hector
もう一箇所、見何処としてはゴシック・ハウス Das Gotische Hausと呼ばれる建物があるそうです。

15世紀半ばに建てられた、ベルリン最古の建造物の1つとか。
15世紀後半に建てられた一番古い部分と、それ以降に拡張されたり修復された部分との違いがわかる??ようなきがします。
現在、この建物に観光案内所が入っています。
この他にマルクト広場もあるのですが、このころになるとkおばちゃんお疲れ・・と腹ペコでした。
マルクと広場で老舗お菓子屋さんがあるというので、そこでお茶でも・・と思ったのですが、結構腹ペコ。
ということでしっかり食べたくなってウロウロ。結局入ったのはトルコ料理屋という結果でした。
まずはとりあえずのビール。

何を食べたか・・良くは覚えていません。

レシートからみると

ラム肉のヨーグルト煮?Kuzu Yoğurtlu だと思います。
さて、おなかもいっぱいになったので帰りましょう。
暖かかったのはよいのだけれども・・暑すぎた。
気温予想見て出かけたのだけれども、予想以上、というか体感をまったく覚えていなくてフーフー言っていたkおばちゃんです。
そんな中で聞いたショックなニュース。厚木での子ども絞殺事件。
何よりも悲しかったのは、自首警察に向った母親に長男が付き添っていたということ。まだ11歳と報道していた。
自身も母に手をかけられた痕跡があるとのこと。どんな気持ちで母親と一緒に警察に行ったのだろう。
母もかなり悩んで、自分に歯止めをかけようと努力はしていたようだけれども、結果は最悪。
同行したお兄ちゃんの心の状態を考えるとやるせない。
どうか、このことを乗り越えて成長してくれることを祈るしかできないkおばちゃんです。
○2014年10月10日(金)
コルク・シュパンダウKolk Spandauの観光を終えて、お次にkおばちゃんが向ったのはシュパンダウの旧市街。
Altstadt SpandauとういうU-bahnの駅の周りです。

先ほどシュパンダウ城塞Zitadelle Spandauの塔の上から眺めた地域です。

塔のある建物がありますね。

この町は実はクリスマス・マーケットで有名だそうです。今の季節は・・・観光客もいませんね。

こちらは14世紀からの歴史を持つゴシック様式の聖ニコライ教会Ev. Kirche St. Nikolai

教会の前に佇んでいるのはヨアヒム2世 (ブランデンブルク選帝侯)Joachim II. Hector
もう一箇所、見何処としてはゴシック・ハウス Das Gotische Hausと呼ばれる建物があるそうです。

15世紀半ばに建てられた、ベルリン最古の建造物の1つとか。
15世紀後半に建てられた一番古い部分と、それ以降に拡張されたり修復された部分との違いがわかる??ようなきがします。
現在、この建物に観光案内所が入っています。
この他にマルクト広場もあるのですが、このころになるとkおばちゃんお疲れ・・と腹ペコでした。
マルクと広場で老舗お菓子屋さんがあるというので、そこでお茶でも・・と思ったのですが、結構腹ペコ。
ということでしっかり食べたくなってウロウロ。結局入ったのはトルコ料理屋という結果でした。
まずはとりあえずのビール。

何を食べたか・・良くは覚えていません。

レシートからみると

ラム肉のヨーグルト煮?Kuzu Yoğurtlu だと思います。
さて、おなかもいっぱいになったので帰りましょう。