Kおばちゃんのつぶやき

日々徒然に思うことの備忘録

ダイアナ妃の・・(ロンドン)

2010-04-14 23:59:15 | イギリス
今日は・・幾分暖かくない。

巷では、新社会人の研修期間が終わってきたのか、夜に団子状になってあるく新人たちをみかけた。何であんなに群れるんでしょうね。歩きにくいったりゃあらしない・・っておばちゃんのぼやきですね。

核サミットだかなんだかしらないけそ、まったくHちゃんは何しに一旦でしょうね?
高い税金をつかって言ったご一行様、何の存在感も与えずにお帰りになって、野党時代に散々コケにしていた『成果を発表しない』と言う同じ道をたどってるだけじゃない?

まあ、そういう政党を国民が支持しているんだからしょうがないですね。

○1月5日(火)

さて、憧れの君のピーター・パンに再会したkおばちゃん。本とは今日のお散歩の目的はお終わっちゃったんだけど・・もう少し歩いてみることにしました。
ピーター・パン君の前にあるThe Long Waterと呼ばれる池の前に小道があり、そこにこんなものが・・


1997年8月31日にお亡くなりになったウェールズ大公妃ダイアナ殿下Her Royal Highness Diana Princess of Walesを偲んで名づけられた散歩道・・ですかね。

それこそ、彼女がパリで交通事故にあう数日前にkおばちゃんも、パリにちょこっとだけ足を踏み入れて・・あのリッツホテルのまわりをうろちょろしてたんで、あの時はちょっとショックでした。
彼女の結婚式、世紀のロイヤルウエディングだってTVで見ていたくちでしたからね。

そして、そんな彼女を偲ぶものは他にもあります。いわゆるハイド・パークHyde Parkのほうにありました。
その一角にあったオブジェには『ご寄付』を募る文書が添えられていました。

そして、そこの大部分を占めているのは『水』の流れです。
看板によるとDiana, Princess of Wales Memorial Fountain というようで、日本語だと『ダイアナ妃の追憶の噴水』でしょうかね?

こんなところを水が流れて行きます。円形の水の流れです。


ただしこの流れは一方通行と言うわけではなく、ある部分から左右に向かって流れれています。
そして、真ん中の部分は芝生があり、このように小道もついています。


この画像の真ん中あたりから左右に水が分かれて流れています。


googleさまのサテライトに寄よるここんな感じが全体像です。

そしてこの噴水の少し先にkおばちゃんの好きな場所があります。こんなとこです。


何だかこれじゃわかりませんね。地面を良く見るとこんな『U』字の足跡があります。


ここはお馬ちゃんの通り道です。ほら・・こんな風にお馬ちゃんに会えます。


さあ、kおばちゃんの公園散歩はこのくらいでお終いにしましょうかね。
ロンドンの街中にこんな広くて素敵な公園があるのがうらやましいですね。

さて、お次は・・あそこまでかしらね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再びの憧れの君(ロンドン) | トップ | 女王陛下は相思相愛!!(ロン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イギリス」カテゴリの最新記事