今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

狼狽する出来事の続発

2024-06-03 07:23:56 | 暮らし

しばらく、また更新をお休みしてしまいました。

その後も体調不良が続き、どうなる事かと、一時期不安になりましたが、

娘達のお蔭で、無事に30日から6月1日までの旅行も終えることが出来ました。

至上の幸せを満喫した旅行の思い出話は後回しにして、時系列に記事を書いていくことにいたします。

 

この度の事で、80歳の高齢の身には、予期しないハプニング程、心身に応え、痛手になることはないことを痛感。

これからは、何が起きても、ゆったり構えて冷静に対処する事、

何事も頑張り過ぎない。

ほどほどを旨として、健康第一で過ごす。

しみじみ、そう思いました。

 

お友達を予定通りに我が家にお迎えし、とても楽しいひとときを過ごすことが出来たのですが・・・。

その前に、驚きのハプニングに二度も見舞われ、私はすっかり狼狽。

その後の体調不良は、それが原因だった事は明らかです。

 

右側に映っているのが、この度故障したルバーのハンドルです。

お裁縫ケースは、まだ学生時代の娘がプレゼントしてくれたものです。

 

 

私を狼狽させるような出来事の最初は、お友達を迎える前日の夜に起こりました。

翌日のおもてなし料理の下ごしらえをしている最中の事。

就寝の準備にもそろそろ取り掛かりたいと思い、ファミリールームの窓を閉めるため、開閉のルバーを回しました。

ところが、突然そのルバーの手ごたえが軽くなり、途中から窓が閉められなくなってしまったのです。

開けることは可能でしたが、閉める機能が不能に。

如何に努力してもダメでした。

 

人が出入りできるほど一杯に開けていたため、夜中、このまま放置して休むわけにいきません。

ルバーに摩擦を加えるようにして、必死で回してみたり、外に出て窓を押したり、とあらゆることを試みましたが。

もうこれ以上打つ手が無くなり、途方に暮れました。

 

閉まらなくなったのは、向かって右側の窓です。

 

来客を迎える前日にこのような事に見舞われるなんて、余りに間が悪すぎ。

これでは、準備が間に合わない。

すっかり狼狽してしまった私です。

とても一人では背負いきれず、娘にラインしたり電話をかけて相談しました。

 

アンダーセンの窓の正規の会社の電話番号を、長女がすぐ調べて教えてくれました。

次女も、リフォームその他どんなことでも対応してくれる、東急系列の会社を教えてくれました

私は長年、同様の東急系列の会社に修理もリフォームもすべてお願いしてきたのですが・・・。

何とその会社が、最近ダイワハウスの傘下に入るといったできごとがありました。

とても信頼し、マイホーム建築後から、長いお付き合いをしてきた所でしたから、相当なショックを受けた私です。

すぐに相談できる会社を失い、途方に暮れている時に起きた、今回の出来事です。

 

ところが、その後も閉める努力を渾身を傾けてしたところ、何とか閉まってくれたのです。

その時の異常な集中力に寄る体力の消耗は、計り知れない物があったのでしょう。

体の体調不良の原因の一つになったことは明らかです。

 

居間の窓も、ほとんどアンダーセンです。
木枠で出来た窓が、何時まで持ち堪えられるか、少々不安になりました。

 

どんなことでも、異常に集中し頑張り過ぎると、体が疲労感に見舞われ、暫く体調不良に陥る。

今回の事で、改めてその様に思いました。

もう高齢の身ですから、尚更です。

ところが、、これで終わりではなかったのです。

この続きは次回とさせていただきます。

 

旅行中は、すっかり元気が賦活しました♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効果的なお昼寝の仕方 

2024-02-29 07:18:44 | 暮らし

皆さまは、お昼寝をなさいますか。

私の日々の暮らしでは、ほぼ習慣化しています。

昼食後を、その時間に充てる事が多いです。

 

しかし、一方で、この仮眠を摂らなければ、午後からの家事がもっと捗るのに。

そう思う自分が常に居ます。

何故なら、二、三十分だけと思っても、寝過ごすことがほとんどですから。

一時間以上になることもしょっちゅう。

 

余りに疲労が濃い時は仮眠でも、ベッドで横になります。

 

そうすると、起きた時の気分が今一つ。

調子がなかなか出ず、午後の時間があっと言う間に過ぎ去ってしまいます。

そして思うことは、お昼寝など本当はしたくない。

そうすれば、午後をもっと快適に過ごせ、家事もデスクワークも捗るのに、と。

一日がもっと充実するはず、と。

 

それで、私は理想的なお昼寝の方法をネットで検索し、その理解をもっと深めようと思いました。

その願いに応えてくれる記事が、いろいろ見つかりました。

お昼寝は、10分から20分の短時間で臨むのが理想。

これは通説で、誰もがご存じの事でしょう。

 

しかし、実際は眠りに就くのに、それぐらい時間がかかってしまいますよね。

そのような時はどうすればいいのでしょう。

私が前から疑問に思う事でした。

 

理想的なお昼寝を目指し、最近はこのパーソナルチェアーで
クッションを枕にして仮眠を摂ることが多くなりました。
恥かしいので、画像は載せませんが、同じパーソナルチェアーがもう一つあるので、
それをむき合わせに置き、簡易ベッドをしつらえる事も。
少々窮屈ですが、その方法も、とても気に入っています。
もっと高齢になり体が不自由になたら、ここににベッドを置くつもりです。

 

ところが、理想的なお昼寝の解説を読むと、それでいいそうです。

眠らなくても、10分から20分、目を閉じているだけで体も脳も休まっているとの事。

この記事を読んで、お昼寝に臨む気持ちが、私はとても楽になりました。

 

私もこれからは、短時間のお昼寝を出来るだけ心掛けよう。

たとえ眠れなくても、気にしないようにしよう。

そう思ったのです。

 

季節が良くなると、ソファーで仮眠を摂ることも偶にあります

 

更に完全に横になるのではなく、リクライングチェアーのような安楽椅子を使用したり、

テーブルの上に顔を伏せて眠ることも奨めていました。

確かに、床に就いてしまうとなかなか起きられませんものね。

 

これからは、この姿勢で私も休むように心がけたいですが・・・。

それでは何だか物足りない。

それも私の正直な気持ちです。

慣れることにより、その物足りなさは解消されていくのでしょうか。

 

これはうつぶせで寝る時使用する顔あて枕です。
腰かけたまま休む時は、これを首当て枕として私は使用することもあります。
眠くなるまで、新聞の切り抜きか書物の読書に充てています。

 

これは一例にすぎません。他にも色々あるようです。

 

一方、多忙な日々が続き、疲労が溜まって、体調が優れない時ってよくありますよね。

そういう時は、日中でも目覚ましもかけないで、ベッドで私は眠りたい。

一時間でも二時間でも。

蓄積疲労が、日々の暮らしの気分に如何に影響を与えるか。

よくよく承知しているからです

疲労は溜めない事が何よりも肝心。

でもそうすると、夜が眠れなくなる。

なかなか難しい問題ですが。

 

そうだ。そのような時は、早朝のブログ綴りをやめて、もっと長く夜の睡眠を摂ればいいだけ。

問題の解決は簡単でした。(笑)

 

賢いお昼寝の仕方を実践し、日々を元気に過ごし、もっともっと素敵な時間を紡ぎたい。

私が心から願う事です。

紹介した下の記事はとても参考になりました。

宜しければ目を通して下さい。

昼寝の効果的な取り方とは?昼寝に適した睡眠時間やコツを解説|がんばるあなたに。疲れの情報局|アリナミン (alinamin.jp)

 

シニアライフランキング

シニアライフランキング

お立ち寄りくださいましてありがとうございました。
上のバナーにポチッをいただけると書く励みになり嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日 久し振りの積雪

2024-02-25 07:24:30 | 暮らし

2月6日の朝、数年ぶりの積雪。

銀世界は、幼い頃は嬉しくて、庭に飛び出し、暫く雪にまみれて遊んだものでした。

無邪気だったその頃が、今ではとても懐かしいです。

ところが、今の私は大違い。

大雪の予報が出た途端、とても憂鬱に。

雪掻きの苦労を思うからです。

 

予報通り、2月6日の朝、外の景色は純白に装われ、まるで別世界のよう。

その新鮮な光景に心打たれはしたものの、すぐ現実に戻り、今日は半日雪掻き、と覚悟を決めました。

北海道に御在住の方のブログを読むたびに、そのご苦労が察せられ、いつも頭が下がる思いがしていましたが。

 

一方の私は、こんな高齢になって、雪掻きなんてもう無理。

こんな寒い日に、外に出るのは嫌。

暖房の効いた部屋に居続けたい。

駄々をこねるように、そう強く願う私がいます。

 

雪が降るJR新宿駅前の広場の画像とのことです。
ネットより拝借しました。
娘達も雪の中、出勤したのでしょう。
その頑張りに、我が子ながら只々頭が下がります。

 

私の住む一角は、ここ数年、世代交代が度々ありました。

前の住民と入れ替わり、お子様が小さい素敵なご家族達が住まわれるように。

とても心強く喜ばしい事だと思っています。

一層の事、雪掻きはその方達に任せて、高齢の人たちは免除。

そんな虫のいい事も、ちょっぴり思いましたが・・・。

その内、雪かき作業がスタートするでしょう。

 

ここに転居して30年以上になりますが・・・。

大雪の日は、家族みんな総出で、数時間かけて雪掻きをしてきましたから。

 

雪掻きの音が聞こえてきたら、私も外に出て、その作業を始めよう。

そう思い、身支度は整え、その気配に耳をそばだて、家事に勤しんでいました。

ところがどうしたことでしょう。

時間が経過しても、その音は全く耳に入りません

終日、静かなまま。

 

雪の日は暖炉が似合いますね。

諸事情で点火が怖くて使用しなかった暖炉でしたが、
このお正月、長女のお婿さんが燃やすと無事に点火しました。
今年の年末には、是非薪を購入しようと思います。

画像の選択にはいつも困り果てます。
そうだ暖炉の画像にしようと、急に思いつきました。

 

助かったあ~!と安堵する私。

今の若い人たちはドライで、自分から進んで苦労などしない。

自然に溶けるのを待てばいい。

その様に感じていらっしゃるのかもしれませんね。

 

気に掛けていた私は大助かり。

4~5cmは積もっていたと思いますが、水っぽい雪だったのでしょうか。

終日、お天気はよくありませんでしたが、意外にも溶けるのは早くて。

翌日には普通に歩ける状態になっていました。

 

近所のお子さんたちが雪だるまをこしらえてくれたようです。
我が家の門から数メートル先での事でしたので、翌朝すぐ気が付き、びっくり!
可愛い!雪だるまを見たのは久しぶりです。

 

各家の人たちが全員出て、雪かきをしたのは、もう過去の事となり、今では自然に溶けるのを待つ。

そのように変ったのなら、私は堪らなく嬉しいのですが・・・。

北国にお住いの方は、そんな悠長な事は言っていられない事でしょう

雪害も、怖いですものね。

只々、そのご苦労を察するばかりです。

 

昨日、私は又注文しました。今回で三度目です。
健康診断で、今迄貧血気味だった数値が、初めて正常の範囲内、と言われましたが。
このレーズンのお蔭と信じて疑わない私です。
皆様に心からお薦めしたい商品です。
大粒でとても美味しいです。
私はヨーグルトとサラダの上に必ず載せます。

 

シニアライフランキング

シニアライフランキング

お立ち寄りくださいましてありがとうございました。
上のバナーにポチッをいただけると書く励みになり嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹に会う 雑感色々 

2024-02-23 07:13:15 | 暮らし

一月の最終日の31日、年が明けて、妹と初めて会いました。 

電話では毎日のようにおしゃべりを交わしているので、特別な感慨はないのですが。

直接会うと、やはり何だか嬉しい。

元気な妹の姿を見て、一層安心できます。

 

恐らくまともなケンカをしたのは、大人になってからは、1~2度。

回数が少ないので、その時、喧嘩をした理由まで何となく思い出せますが・・・。

今となっては、とても他愛ない事に思えてきます。

 

私は二つ年上ですから、この世とお別れするのは私が先。

逆は絶対にいやです。

私にとっては、それは正しく悲劇そのものになりますから。

妹として、しっかり見送ってくださいね。

今も色々お世話に(特に家計簿 笑)なっていますが、最期までよろしくお願いします。

それまでは、これからもお互いに励まし合って、残り少ない人生を悔いなく過ごせるように、

共に頑張りましょう。

世界に一つだけの姥花日記 (goo.ne.jp)

妹のブログです。

 

 

この日、妹が私の住む街に来たのは、私が長年通う美容院で髪のケアとカット、セットをしてもらうためでした。

私担当の美容師さんが、すっかり気に入った妹です。

ところが同じことをしてもらっているのに、支払い代金がまるで違うのです。

この価格の事は前にも触れ、またの事で少々恥ずかしいのですが。

妹は17000円台の支払い。

1月前の私の支払いは27000円。

1万円も違います。

その理由はどうもカラー代金のようです。

私のレシートの内訳では、カラーの項目が3つもあります。

恐らくその一部はトリートメント代なのでしょうが。

それにしても高すぎます。

今度美容室に出かけた時は、妹と同じでいいですと、言うつもりでいるのですが。

 

金銭のお話はブログ上だけの事。

親にもよく注意されましたもの。

品がない、と言って。

でも、ブログは、個人日記と割り切っている私です。

何を書いてもその人の自由、と。

 

けれど、現実社会では、極力避けたいこと。

お相手が美容師さんでも同様です。

次回、妹と同じにして下さい、とお願いする勇気が私にあるでしょうか。

美容師さんは、私に一番ふさわしいケアを心がけておられるのでしょうから、

 

でも今の価格のままでは、美容院を変えざるを得なくなります。

それに、三種類のカラー剤で、私の髪を染め付けるなんて。

髪に良い事とはとても思えませんから。

髪に負担をかけるだけではないでしょうか。

ですから次回は勇気を出して、わたしの要望を伝えるつもりでいます。

 

 

妹が美容院のケアを終え、最寄り駅前で12時に私達は会いました。

妹と年が明け、初めて会う新年会ゆえ、一流のレストランでランチ、となればいいのですが、

私たちが出かけた先は、ファミリーレストランでした。

妹に高島屋で昼食を摂る?と訊かれたのですが・・・。

高いから、今日はファミリーレストランで構わない、としょぼい事を言ってしまった私。

何故って、月末でしたから。

でもそこで頂く和食御膳も結構おいしくて、私のお気に入りなんです。

 

昼食を済ませた後、二人で高島屋へ。

エントランスで別れ、それぞれの買い物をすることに。

数点のお買い物を済ませた後、私は、シャトルバスに乗り別館の園芸店に出かけました。

 

 

ここから一転、話題を変えます。

最近の私の記事は、時系列に一日の行動を書くだけの内容が多くて、少々恥ずかしいのですが。

老体を鞭打ってこんなに頑張りました。

4月で80才ですが、まだまだ元気です。

そう伝えたいのかもしれません。

 

シニアブログを読ませていただくと、60代の方が、もう年を感じる。

体力が落ちてきたと言って、行く先に不安を感じておられる方が多いのに、私は少々驚いています。

確かに60歳、70歳は、年齢をとても意識する人生の大きな節目。

少々弱気になる気持ち、とても理解できます。

私も、同様でしたから。

 

でも今の私は、60代なんて、まだまだ若い。

子育ても終わり、一番充実した日々が過ごせるとき。

その様に思え、只々羨ましいだけです。

 

お置き場所を色々変えて、私はお花を愛でるようにしています。

 

今の私は、あとひと月少々で80歳になりますが・・・。

年の功でしょうか。

暮らし方が以前より上手になり、日々がとても充実するようになりました。

過去を振り返り、今の私でしたら、もっとうまく対応できたのに、と。

そう思う事が一杯。

仏壇の前で、何時も謝ってばかりいます

高校時代の友人と、先日電話で話した時、彼女も同様の事を言っていました。

 

皆さんは、そんな反省や後悔ををしないで済むように、60代、70代を思い切り充実させてくださいね。

私も、未だ遅くはないと思い、これからの人生、もうひと頑張りしたいです。

とは言ってもコツコツ地味な頑張りにすぎない私なんですけれど。

 

園芸店で買った草花とガーデニングの話題は、また別の日に。

今日の画像の花は、すべて長女からのHitoHanaの定期便によるものです。

 

年齢を重ね高齢になると、草花の美しさに一層心が惹かれます。

暮らしが潤い、元気をいっぱい授けてもらっています。

Mちゃん、本当にありがとう。

 

眼のためになると思い、私は毎朝一錠必ず服用しています。

シニアライフランキング

シニアライフランキング

お立ち寄りくださいましてありがとうございました。
上のバナーにポチッをいただけると書く励みになり嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく頑張りました!そんな日の私の行動記録 

2024-02-07 07:23:59 | 暮らし

私はめったにお出かけはしません。

お家大好きな巣ごもり生活が多いのですが、家の中では結構活発に体を動かしています。

テレビは、じっと座ったまま見続けることはほとんどありません。

いつも、家事をしながらの、ながら見。

パソコン作業も、短く切って、長時間は向かわないように心がけています。

早朝のパソコン作業だけはかなり集中し、その後30分位二度寝して起床します。

 

早朝はベッドの上で。
背に大きなクッションを当てがいます。

多少でも暖房費は節約したいからです。
春になれば、早くから起床し、家事とブログ綴に7時までは、交互に臨む様にしています。

 

そんな私がお出かけとなると、すべての用事を済ませようと、老体を鞭打ってでも頑張ります。

一月のそんなある日の私の行動を、時系列に書いてみますね。

その日は、まず銀行に。

その後、郵便局。

そして、昼食を摂り、一休みして、美容院へ。

更にその後、コンビニとスーパーで食料品のお買い物。

こんな感じでした。

 

さすがに疲れ、帰宅すると、もうぐったり。

お風呂好きの私ですが、この日は入浴する気力もなくて、

洗顔だけ済ませ早く床に就いてしまいました。

 

この日の服装

 

出かけると、外食するのが、最近の私の楽しみなんです。

たまの事に過ぎませんから、この贅沢は、気晴らしのために、私は良しと認めています。

この日は、和食処のレストランで、季節の御膳を美味しくいただきました。

その数日後も、用事がありまた銀行に。

その時は中華料理店に入り、定食の三コースから一つ選んでいただいたのですが・・・。

何とその夜、体重を計ると、二キロも体重が増えていて、とてもとてもびっくり!!!

昼食後、胃が持たれ続け、私には、やはり和食が一番向いていると思っていたところで目にした、突然の体重増加。

これからは、益々和食党になりそうです。

体重は数日後には元に戻っていました。

 

お出かけの時、バッグに入れる必需品
全て娘達からの贈り物です。
数度、紛失の憂き目にも遭ったことのある、愛着この上ない私の大切な小物たちです。

 

話しを前のお出かけ時に戻します。

和食処で美味しい御膳をいただき、次に向かったのが銀行。

新しい通帳を作ってもらうだけの事でしたのに、その手続きに一時間くらいかかりました。

接客の女性行員さんの態度が今一つ。

今まで我が家担当の行員さんは、とても感じの良い方ばかりでしたので、意外な事でした。

お二方共、今は異動で、他の支店に。

男性と女性の方でした。

この度の行員さんは、一般職の窓口担当の方なのかもしれません。

 

手渡された新しい貯蓄預金通帳
公共料金の引き落としなどは出来ませんが、入出金は自由です。

 

この度は、接客の態度が、少々不満だった私。

この銀行は、夫が身内と言ってもいい程、お世話になった会社です。

ですから、会社のためにも、一言、電話でわたしの感想を述べてもいいかな、とも思いましたが。

いくら老婆心からでも、そんな出しゃばりは、女性行員さんを傷つけるだけ。

そう思い、止めました。

 

銀行の後、次に向かったのが郵便局。

お香典とお悔やみの手紙を現金書留で、送るためです。

この事については又いつか述べる事に致します。

 

最近は、私が目標とするような年上の方達の訃報が続き、寂しい限りですが・・・。

私の年齢では今後も避けられない運命です、

この人たちの麗しい姿をいつまでも忘れることなく心に刻み・・・。

模範と思い、今後ももうしばらく、私は元気に過ごしたいです。

 

 

郵便局の後、電車に乗車。

隣の駅で降り、美容院に。

駅から徒歩十分くらいの所にそのサロンがあります。

私にしては珍しくショートにしました。

酸熱トリートメントもしてもらったのですが、何と請求額が二万七千円。

いつもよりも、さらに数千円高い。

余りに高すぎて。情けない気分になったうえに、髪型も今一つ気に入らなくて・・・。

美容室を変えたくなりました。

 

 

私が一番落ち着くのはこの髪型。
撮影したのは二年前の事。
今度美容室に出かける時は、この写真を持っていくつもりです。
忘れないようにこの記事に張り付けておくことにしました。

 

その後、また駅に向かって引き返すために、徒歩十分。

大手スーパーとコンビニで。食料品を少々買いました。

ここまで行動すると、夫が健在なら、帰りは当然の様にタクシー利用となるのですが。

この日もバスに乗車して帰宅した私です。

 

日はもうとっぷりと暮れていました

もうすぐ80歳になり身にしてはなかなかの行動力。

よく頑張りました。

お疲れさまでした。

そう言って、自らのの労を、心から労った一日でした。

シニアライフランキング

シニアライフランキング

お立ち寄りくださいましてありがとうございました。
上のバナーにポチッをいただけると書く励みになり嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

二年前に購入した懐中電灯です。
一階と二階用に二つ買い、一つは何時も枕元に置いています。
とても明るくて、広い面積を照らしてくれるのでとても私は気に入っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整理整頓がかなり行き届いてきた我が家 追記あり

2024-01-18 08:06:56 | 暮らし

昨年は、年末年始のための家事が、とても順調に捗ったと言えるのかもしれません。

スタートは割と遅かったので意外なことでした。

恐らく体調がすこぶる良好だったからでしょう。

 

何よりも嬉しかったのは、家じゅうの収納の徹底的な整理を、早く済ますことが出来た事。

我が家は、実に多くの収納スペースがあります。

納戸も、一階と二階に、更に屋根裏の小部屋まで。

 

段の下の収納室

 

年末には、断捨離の意気込みで作業に臨みましたが、45Lのごみ袋が三袋一杯になっただけ。

生ごみ用も入れてですから、多くはありません。

徹底したとは言うものの、二階の納戸と屋根裏の小部屋はまだ余り手を付けていません。

ですから、三袋で収まっただけなのですが。

 

天井からはしごを下ろすのですが、とても重たいので、
その作業が怖くて、私はもう出来そうにありません

 

私は、物を購入する時は、多少高くても、心から気に入った物だけを買う。

それを割と徹底してきた人生だったので、捨てるものはさほど多くありません。

お気に入りの好きな物だけに囲まれて暮らしてきた。

そう言っても過言ではないかもしれません。

 

とは言っても、限られた夫の収入で暮らす、サラリーマン生活。

贅沢な暮らしでは、決してありませんでした。

時々、多少いい物を買う。

その程度の事です。

 

 

後は書物類と、孫たちが遊んだ玩具。

それに食器類。これが一番の難題でしょうか。

昨年、徹底的に食器棚の整理整頓を心がけましたが、一枚一枚にどれも愛着があり、手にするとときめきます。

ですから、なかなか捨てられません。

 

自分の書物は、今回随分捨てましたが、問題は夫と娘と、孫たちの絵本。

私には勝手に処分できなくて。

娘と相談して決める事にしましょう。

 

一階の和室の隅には、この類の玩具がまだたくさんあります。

次女が大好きだった「赤毛のアン」

 

玩具は、私の好みで、木製の物がほとんどの我が家です

曾孫にも使用してもらえそう。

 

お誕生日などに、少しずつ買い求めていきました。

 

組み合わせは他にも色々あります。

 

衣類はもともと多くなくて、お出かけ着は。私がお気に入りのブランド品がほとんど。

材質が良いので、流行さえ気にしなければ、何十年でも着用出来ます。

 

昨日、お出かけの際に着た服のコーディネイト

 

但し、メンテナンスのためのクリニーング代が高い。

御用聞きのクリニーング屋さんは、私が出す衣類の事をよく褒めて下さるのですが・・・。

毎月のこの料金は、年金暮らしの身には少々負担になります。

 

この様に私は、何となく物を買う、といったことはめったにしませんでした。

強いこだわりのようなものがあって。

徹底的に選び抜く。

それが今の遺族年金の慎ましい暮らしでは、とても助けられています。

もうほしい物があまりないからです。

 

心惹かれる便利なものが色々溢れている世の中ですが、その宣伝に乗らないで・・・。

今あるものを大切にして、これからも好きなものだけに囲まれて、慎ましく暮らしていきたい。

良き時代だったアナログ生活に、私はこだわりたい。

その典型が、スマホをドコモにお願いし、ネット関連は見られないように設定してもらったことかもしれません。

目の健康のためにも良い、と思い・・・。

それで私は十分です。

 

AIがもっと進歩したら、世の中は一体どうなってしまうのでしょうか。

末恐ろしいです。

若ければ違ったかもしれませんが、私はアナログの暮らしが一番落ち着きます。

 

ブログも辞め時をいつにするか悩ましい限りですが、認知症予防に、これほど最適な所作はないと思い、

止めることが出来ないでいます。

もうしばらく頑張りましょう。

 

      

 

又、4~5日ブログ更新はお休みさせていただきます。

一昨日でしたか、浴槽を洗っている時、けたたましい声で地震速報がラジオから

放送されました。

一瞬、我が町の事かと、緊張しましたが、石川県だと、すぐわかりました。

毎日のように大地が揺れ、どんなに恐ろしい事でしょう。

相応しい励ましの言葉が私には思い付きませんが、被災者の皆様のご苦労を察し、日々胸を痛めてばかりいます。

どうかお体をくれぐれも大切にして、何とかこのご苦労を乗り切ってください。

陰ながら、いつか我が身もと思い、日々応援させていただいています。

 

シニアライフランキング
シニアライフランキング

追記

妹に間違いを指摘され、今、気が付きました。

3月から更新開始と書きましたが、それは間違いで2月からです

月日を間違えるなんて、いよいよ私の頭がおかしくなってきたのでは。

何だか心配です。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村のPVポングのみ、参加しています。

お立ち寄りくださいまして、ありがとうございました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又お出かけ~相変わらず元気な私

2023-12-21 07:19:35 | 暮らし

私の元気が、今もなお続いています。

12月16日の日は気温が20度以上になり、その翌日から一気に真冬並みに下がる、と聞いていました。

ですから、行動を起こすならこの日とばかりに、また私は出かけました。

 

午前中は、その日の目標だった和室の整理に専念。

押し入れ、たんす、仏壇の中、その他の収納場所もすべて整理し終え。

その後からお出かけ。

 

 

先ずは、いつも私がよく利用する神戸屋キッチンで、カレーシチューセットを注文。

サラダに美味しいパン四個付です。

いつもですと、一枚一枚種類が違うパンなのですけれどね。

この日は、珍しくすべて同じ食パン半切れが四枚でした。

 

お店は、何とほぼ満席。

テーブル席も以前より増え、店内の雰囲気まで、今までとは変わって見えました。

我が国の経済活動の復活を、改めて実感できるような混み様でした。

 

体調がすこぶるい良いせいか、何と半切れの食パン四枚がすべて私のお腹の中に。

いつもですと、半分は残し、家に持ち帰るのですが。

相変わらず、とても元気で、食欲も旺盛な私です。

 

その後向かったのは、駅からバスに乗車し、数駅先にある園芸店。

今迄は高島屋の別館にあるプロトリーフで買うことがほとんどだったのですが・・・。

このお店の方が価格が少し安い。

種類は、デパートの園芸店の方が多いのですけれどね。

交通の便と倹約重視で、このお店で今回も買いました。

 

 

この日に購入した草花
殆ど一年草。半年も持ってくれないので、もったいない、との思いがいつも抜けないのだけれど。
暮らしの潤いに、草花は欠かせない私です

 

花壇をイメージし苗を選ぶのですが、これが一苦労。

結局は、適当に選んで終わり。

お花が届いたなら、それから花壇のコーデネイトに頭を練りましょう。

そんな感じです

 

年末で多忙な時期に、果たして植え付けまで出来るのか。

その苦労を思うと、少々憂鬱なのだけれど・・・。

今の元気さだったら、この園芸作業も乗り切れそう。

 

草花の配達をお願いし、次に向かったのは食料品の大手スーパー。

バスを降車し、数分の所に、スーパーが二つもあるのですが、やはり買い慣れたところが私は良くて、

電車に乗り、隣駅まで移動。

そこで7~8千円の買い物をして、重い荷物をかかえバスで家路に就きました

 

この日の家計簿の記帳です。
口座残高の数字は、今、手元にある現金の金額です。
婦人の友の、このデジタル家計簿に今年も一年間、いくら感謝しても感謝しきれないくらい
お世話になりました。
この家計簿のお蔭で、今年も予算通りの生活を送ることが出来ました。

 

今迄の私だと、これだけ活動すると、もうぐたり。

床に就くことしか、考えられなくなってしまうのですが・・・。

この日は、買い物の整理、入浴、その他の家事も多少こなして床に就きました。

 

そろそろ、元の自分に戻る頃ではないかと思っているのですが・・・。

神様、今日も元気をありがとう。

今は、そんな心境で毎日を過ごしています。

 

大粒でとても美味しいです。私はサラダとヨーグルトをいただく時、必ず使用しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村のPVポングのみ、参加しています。

お立ち寄りくださいまして、ありがとうございました。

t

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィッシングメールに騙された私

2023-12-19 07:30:15 | 暮らし

テレビでは、今でも、悪質な詐欺事件に触れた報道が絶えませんが、

私は,その件で騙されかけたことが、二度程あります。

一度はオレオレ詐欺。

二度目は最近の事なのですが、フィッシングメールにすっかり乗せられてしまいました。

 

以前は、そのような被害報道を耳にする度に・・・。

そんなことに騙されてしまう被害者に、私は少々呆れ、

自分には絶対ありえないこと、と確信していたのですが。

何と二度、私も騙されそうに。

けれど、二回ともその経過の途中で,その不審に自ら気が付き、思いとどまれたのは、本当に幸いな事でした。

 

但し、今後もっと年取り、判断能力が鈍ってきたなら、どうなることしょう。

被害に遭わないでいられる自信など、なくなってしまいそう。

真剣に対策を考えなければ、と思うこの頃です。

妹には、それ防止用の機能が付いた電話機に取り換えるべき、としきりに言われています。

 

我が家の電話機
数年前の画像ですが、今もほとんど変わりません

 

オレオレ詐欺の事は以前、数回に亘って記事にしたことがあります。

その時は、途中から怪しいと思い始め、勤務中の義息子に電話をかけ、気が付きました。

偶然とはいえ、息子に声がそっくりでした。

 

今日は、フィッシングメールの事だけお話しさせていただきますね。

マイナンバーカードを申請すると、二万円のポイントが付く。

そんなサービスがありましたよね。

今年の9月までの事だったようです。

 

私は、そのポイント付与を期待して、ぎりぎりに申し込み、そのカードを手に入れたのですが・・・。

その頃、多忙だったのか、二万円ポイント付与の手続きをするのをすっかり忘れてしまいました。

 

そんな私のもとに届いたのが、この度のフィッシングメールです。

まだ間に合うといった内容ではなかったでしょうか。

メールのフォームはまともなものでしたから、欲深い私はすっかり乗せられてしまいました。

 

「そう言えば、そのポイント付与の事すっかり忘れていたわ。

良かった!嬉しい!まだ間に合う」

そう思い、疑う事もなく、申込みフォームに個人情報を入力。

氏名、住所は無論、カード番号、セキュリティーコードまでも。

そして送信。

 

適当な画像が無くて、昨日の朝食です。
クリスマス仕様にしてみました

毎日食べる山盛りのサラダが、体調が悪くなると美味しくなくなります。
今はとても美味しいので安心です。。

 

ところが幸いにも、まだ私にはそれを疑う正常な感覚が残っていたようです。

信じ切って送信したものの、その直後から不安になり始めました。

もしかすると、これはフィッシングメールだったのでは、と。

 

それで、すぐ区役所に問い合わせの電話。

すると案の定、そんなメールを送ることはありません、と言われ・・・。

その手続きなどを扱う機関の電話番号を教えてくださいました。

そこにも問い合わせると、やはり同様の返事。

 

さあ大変!!!

個人情報を知らせてしまった私はもう大慌て。

すぐカード会社に電話し、そのカードは使用不能にしてもらいました。

その後、そのカードで毎月の支払いをしている会社にも連絡。

私の不注意極まりない行動から、面倒な事に多くの時間をかける事になり、もううんざり。

 

少し前の私でしたら、こういう時、精神的疲労でぐったりしてしまうのだけれど・・・。

今はすこぶる体調がいいせいでしょう。

割と元気に乗り切ることが出来ました。

 

気が付かないと、私のカード情報が悪用され、大変な被害を被ったのかもしれませんが。

妹の話では、カードにはその保険も掛けてあるはずだから、直接被害はないはずよ、と言っていました。

とにかく、無事に乗り越えられて本当に良かったです。

 

 

急速に、自分に自信が無くなっていくこの頃。

電話機を取り換える事、セコムの防犯設備を設置してもらう事。

自分の身を守り固めるために、色々な事が頭を巡ります、

 

そう言えば、最近電力会社の設備点検があり、ブレーカーの機器の取り換えを勧められました。

取り付けて既に39年経過しているとの事。

最新のブレーカーは、地震の際も的確な対処をしてくれるようです。

 

色々経費が掛かる事ばかりですが。

お正月に家族が集まるので、その時相談することにいたします。

 

上の朝食の画像でも使用しています。
サラダとヨーグルトが一層美味しくなり、私は大のお気に入り。
年内に、又注文するつもりです。
甘い物が欲しくなると、つまんでそのままよく食べもします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村のPVポングのみ、参加しています。

お立ち寄りくださいまして、ありがとうございました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲張り過ぎない年末の大掃除

2023-12-15 07:16:15 | 暮らし

12月11日の朝の記述

 

年末を迎え、何となく気ぜわしい日々を送っています。

そのため、最近はブログ訪問もなおざりに。

自分のブログを綴るのが精一杯の私です。

 

家が広いため、どこから手を付ければいいのか。

考え過ぎると、それだけでストレスになってしまうので、思いついたことをひとつずつ遣り遂げる。

そんな感じでしょうか.

一応計画も立てましたが。

 

最近は師走とは思えない暖かさが続き、働くには、何よりの日和。

今は、庭仕事と、外回りの掃除をするのには絶好のチャンス。

その内、寒さが戻り、冬が苦手な私の試練の日々がやってくるに違いありません。

そう思い、ここしばらく、特に頑張りました。

庭仕事と、ポーチと庭のタイル磨き。

そして、途中で中断したままになっていた窓拭きです。

12月9日と10日の二日間で。

 

磨いた翌日撮りました。

 

タイル磨きの数日前に、花壇の植え付けや門扉の前の大きなプランターの寄せ植えも頑張りました。

いずれも、半日がかりの仕事なのですが、今の私はとても元気。

奇跡ではないか、と思える程に。

ある日からの私の驚くような体調の変化については、日を改めて綴るつもりでいます。

そのお陰で、今は苦も無く励むことが出来ます。

 

頑張ったと言っても、昨年までの私と違い、かなりいい加減。

去年は、ポーチの階段と庭のタイルは一枚一枚たわしで磨き、くぼみの汚れまで取ろうと頑張ったものでした。

ですから終わるのに数日かかりました。

でも今年はもうそんな馬鹿丁寧な事はしない事に。

恐らく私の腰が持たないでしょう。

今回は、次女から借りた長い柄のついたたわしで磨くだけ。

 

年齢を考慮して、分相応に働く。

体を痛めつけるまで頑張らない。

そう決めました。

作業終了後の満足度は60%くらいなのですけれどね。

 

高齢になっても、大掃除に励み、細々とでも庭仕事が愉しめる身に感謝し、

その幸せを噛みしめて、これからも頑張りましょう。

 

 

植えてしまって気が付きました。
ブルーデージーは寒さに弱いため、冬は軒下に置いた方がいいようです。
今更植え替えるのも面倒。
暖冬で、持ちこたえてくれないでしょうか。

 

これからも年末まで、この調子で励むことが出来るといいのだけれど・・・。

前述したように、今は。かってなかったような元気復活が何よりも嬉しい私です。

妹には、奇跡のよう、と話しました。

この続きは次回で致します。

 

心からお薦めできる観葉植物だと思っています。
日陰でも大丈夫で、豊かな美しい緑がとても美しいです。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村のPVポングのみ、参加しています。

お立ち寄りくださいまして、ありがとうございました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラス磨き もう無理はしない 

2023-11-24 07:16:10 | 暮らし

年末年始の準備に、そろそろ取り組まないといけない時期となりました。

一人暮らしにしては広すぎる我が家。

そして私は動作があまり早くない。

要領も悪い。

ですから普通の人なら一日で済ませることも、私は二日かかる。

そう思っていますので、十分な時間が必要です。

 

そのためには、出来るだけ早く取りかかる。

それが一番ベストな作業の仕方だと思っているので、今年もスタートは早くしました。

 

居間だけで大きな窓がこんなにあります。

 

それで今年もガラス拭きの作業は、11月の初めから取り掛かり、

東南に面した我が家の窓、9枚は、11月10日にはすべて終了。

 

我が家の窓は、背が高くて大きい。

恐らく天井が高く、その間際まで窓になっているからでしょう。

ですから真面目に取り組むと、背も数センチ縮まってしまった高齢者には大変な作業になります。

 

それなのに、私は去年までは、結構真面目な取り組み方をしていました。

手の届かない所は、ガーデンチェアーにやっとの思いで上がり、それを踏み台にしてガラスを拭きました。

もっと背の高いガラスは、ガーデンテーブルにまで、胸をどきどきさせてよじ登って。

ファミリールームの出窓は、前に空調の室外機があるので、その上に恐る恐る上がり・・・。

それを踏み台にしてガラスを磨きました。

 

余談ですが、モスグリーンの雨樋は、とても気に入っています。
外壁の塗装をお願いした時、こんな色を選択する人に初めて会った、と言われ、
冒険でしたが、皆様にもお勧めしたい色です。

 

しかし、今年はもう観念。

そんな無理をするのは、すべて止すことにしました。

無理をして転落、骨折なんてことになると、娘達に大変な迷惑をかけますから。

それだけでなく、自分の日々の日常も一変してしまう。

それは出来るだけ避けたい。

そう思いました。

 

一時期、業者にお願いしたこともありましたが、さすが専門家。

数名の方の作業で、実にきれいになりました。

また、そうしたいところですが・・・。

倹約意識が高くなった今の私には、もうもったいなくて、そんなことは出来ません。

次女夫婦にお願いしたこともありましたが、元気な内は、自分で。

今はまだ、そう思っています。

 

それで、ガラスクリーナーと、熱湯の入ったバケッ、束の新聞紙、ぼろ布、ホース、それに長い柄のついたガラスワイパー。

それだけを準備し、頑張りました。

背の高いところは実に適当でしたが、結果は上々(?)。

危険な思いをしてまで頑張った時と、然程変わらなくて、きれいになったガラスにご満悦の私です。

 

もう無理はしない。

年齢に合った分相応の頑張りで終わる。

その気持ちで、これからは何事にも取り組みましょう。

 

数か月前に、カーテンを新しくしたのが嬉しくて、その窓の画像はすべて載せますね。

 

京都旅行から帰り、まだ体調が万全とは言えません。

三日間は、娘達も驚くほど元気で食欲も旺盛だった私ですが・・・・・。

さすがに疲れたのか、ここ数日は今一つ。

昨日、年賀状の印刷を発注したので、ホッと一息。

今日くらいから、残り半分のガラス磨きに取り組みたいと思っていますが。

 

同窓会の後から、ラインの声かけが多くなり、その返信に時間を取られ、悩ましい私です。

嬉しい事なのですが、まだ慣れていないため返信に時間がかかり過ぎ。

妹にその対策を色々教えてもらいました。

 

次回からは、その同窓会と京都旅行のお話をしたいと思っています。

 

自信をもってお薦めしているわけではありません。
もっと良いワイパーがあるのかもしれませんが、私はこれで十分です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村のPVポングのみ、参加しています。

お立ち寄りくださいまして、ありがとうございました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の年賀状

2023-11-22 06:56:31 | 暮らし

年賀状を皆さんは、まだ書いておられますか。

高齢となり、もう終わりにした方も多いことでしょう。

私はまだ相変わらず、暮れになると、最大の気がかりとなり、その作成の事が頭から離れなくなります。

終活の一つと思い、そろそろ手仕舞したいところですが。

そうすれば、大仕事が無くなり、年始年末の準備が多少楽になる。

いつもそう思うのですが・・・。

 

私のお気に入りの過去の年賀状です。

 

 

歳を重ねる毎に筆不精になり、多くの人は年賀状の音信でつながっているだけ。

そんな人がほとんどです。

ですから、縁が薄くなっても、年賀状でその方の近況が分かる嬉しさは、まだ捨てがたくて。

ただの挨拶文だけでも、私は嬉しいです。

施設に入居しておられる郷里在住の90代の方は、毎年私の年賀状を見て、電話で近況を報告してくださいます。

今年も出してよかった、と思える一瞬です。

 

十数年前の年賀状

孫の写真の年賀状は同窓生の男友達に、デザインが今年一番の年賀状と、
とても褒めていただいたものです。

 

娘達はその年の写真を5~6枚使用し、素敵にデザインした年賀状を、毎年届けてくれます。

それは、新しい年の私の本の栞となり、毎日、私は眺めて暮らします。

 

私は娘達のように、自分で作成することは出来ません。

ですから、年賀家族に頼り、その中から私好みのデザインを選びます。

そこに自分が載せたい写真を挿入。

時には、追加料金でデザイン調整もしてもらって完成させます。

 

喪中が明けた年に出した年賀状です。

 

高齢の私にしては、若すぎる図案かな、といつ思い、恥ずかしくもなりますが。

こんな努力が、私が何時までも若い気分でいられる秘訣のようにも思えてきますので。

苦労を物ともせず、今後も年末の私の仕事にしたいです。

出来れば愉しんで・・・。

今のところは、まだそう思っています。

 

今年は、図案も挨拶文も割と早く完成。

あとは住所録の確認をして枚数を決めれば注文するだけです。

庭木の剪定、ガラス磨きも三分の一終了。

年賀状も完成すれば、後は残りの大掃除に専念するだけ。

 

婦人之友のデジタル家計簿

 

家計簿の一年間の収支の決算は、デジタル家計簿任せで大丈夫。

このまとめが、アナログの家計簿の時は本当に大変でした。

でも、今はネット家計簿のお蔭で、とても楽に。

目標の貯金額もいつも通り何とか達成できそうで、一安心ですが・・・。

この使い途は、来年はひと工夫する予定でいます。

又いつか、この事についてお話しできるといいのですが。

新しい年まで、あとひと月少々。

何とか順調に、大掃除をやり遂げられますように。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村のPVポングのみ、参加しています。

お立ち寄りくださいまして、ありがとうございました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんでもなく動顛

2023-11-14 07:16:20 | 暮らし

インフルエンザで寝込む前のお出かけで、私が犯した失敗とは。

書くのが恥ずかしくなるようなことなんですが、あと半年で80歳になる身。

ですから、歳に免じて、笑って読み流して下さいね。

とは言ったものの、年齢には関係ないかも。

 

私は天然ボケですから、落し物は数知れず。

でも不思議と、いずれの場合も、後で必ず手元に無事戻ってくることがほとんどでした。

殆どどころか、届け出たものはすべて戻ってきました。

日本という国の質の高さを思い、その度にいつも感動してきた私です。

 

長女からの定期便、HitoHanaのお花です。
Mちゃん、いつも本当にありがとう。

 

前回出かけた時は、私は何と、パスモと高齢者無料パスが入った定期入れを、途中で紛失してしまったのです。

帰りの電車は、そのパスモを利用しましたから、その後のことでしょう。

気が付いたのは、電車を降りた最寄り駅の改札口での事。

 

定期入れを出そうと思い、ポーチに手を入れたところ、それが見つかりません。

長女がプレゼントしてくれた、輸入ブランド品の上等な定期入れです。

一生大切にしようと思っていたものでした。

 

 

その中に、高齢者パスも入っていました。

それは、再発行が可能かもしれませんが。

一方、私が利用しているパスモは、電車の乗降時だけ使うものではありません。

次女のマンンションの出入りの際も、それを利用します。

通行手形のようなもの。

これを失くしたとなると、すぐ簡単にまた手に入れられるものではないでしょう。

 

ポーチの中の一式です。

ポーチとキーホルダーは次女からの贈り物です。
一時期、同居していましたので、お世話になっていますの気持ちから、

こんな高価なキーホルダーを贈ってくれたのだと思います。
愛用しはじめて、十数年になります。

 

 

その落ち度に気が付いた時、私はもう疲労困憊の身だったのですが・・・。

何とかしなければ。

最初にとった行動は降りたホームに戻ることでした。

降車した時、最後尾の車両だったので、ホームに人の姿が私以外見えなくなりました。

それで、ホームに用意されたベンチに腰掛け、私は数分に過ぎませんでしたが、休養を取ったのです

ですから、その時に気が抜け、落とした可能性が大。

そう思いました。

 

ところが、腰かけた場所に戻り、ベンチの周りをくまなく探しましたがありません。

胸の鼓動が早なりに。チョッとオーバーかな。

そのくらい、私は動顛しました。

ただのパスモではありませんから。

定期入れもそうです。

 

疲れ切った体をまた鞭打つようにして、次に向かったのは改札口の横にある駅員室。

事情を説明したところ、またとんでもないことを耳にする羽目に。

今、パスモは再発行は無論、販売できない状況にあるとの事。

その理由は半導体不足のようです。

 

 

ところが紛失届に記入している時、朗報が。

乗車した駅の車掌室に届け出があり、そのパスモを預かっているとのこと。

もう感激!!!

どんなにか、ホッとしたことでしょう。

何度もお礼を言い、その場を後にしました。

 

でも、またその駅に戻る元気はひとかけらも残っていませんでしたから。

数日後にとりに行きました。

そのさらに数日後から体調を崩し、寝込むことになったのです。

 

目の視力が改善し、その効果に驚いています。
今は定期購入に切り替えました。
白内障の手術を一生しないで済むように願っています。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村のPVポングのみ、参加しています。

お立ち寄りくださいまして、ありがとうございました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無茶なお出かけとその後

2023-09-27 07:12:19 | 暮らし

病み上がりでまだ完全回復に至っていなかったのに、お彼岸の22日に、出かけた私でした。

我が家に近い美容院に、数か月に一度わざわざ足を運ぶ妹。

私以上にこの美容院が気に入り、この日も素敵に髪を整えてもらい、別人のようになった妹と正午すぎ、駅で会いました。

 

私の体調はまだ今一つでしたが・・・。

お墓参りを済ませ、ついでにデパートまで足をのばし、

床に臥せている間も気になって仕方がなかったことをやり遂げることにしました。

 

お出かけの日の私の服装

 

多少体がフラフラしても、妹が傍についていてくれるだけで心強い。

そう思ったので、かなり無茶な行動と思いながらも、強行することにしたのです。

 

駅前の中華料理店で昼食を摂り、バスに乗車してお寺に向った私達ですが・・・。

気分が優れなくて、歩くのがやっと。

そんな感じでした。

気分が良くないからといって家にこもってばかりいては、何時まで経っても元気になれない。

既にインフルを発症し10日以上経過していましたから。

そう思い、気を奮い立たせて家を後にした私でしたが、やはり無理な事だったのでしょうか。

 

次第に不安になりましたが、もう後に引くのは嫌。

家を出たからには、最後まで気になっていることをやり遂げよう。

電車に乗って、デパートまで行くと、心に決めていました。

 

ところが駅に向かう時になって妹が、次女のMちゃんと何やら相談している。

そして私に告げたことは、Mちゃんが無理をしないで家に引き返して、と言っていると妹が言うのです。

出直すなんてもっと大変!

ここまで来たら最後までやり遂げないと気が済まなくなっていました。

 

辛いのはまだ残暑の太陽が照り付ける下でのお墓参りだけ。

クーラーの効いた電車に乗り、デパートの館内に入れば一息つける。

そう思った私です。

その見込みは間違ていませんでした。

妹も、その頃から私が次第に元気になるのを感じ取り、ホッとした様子でした。

 

おさつバタープラペチーノ

 

デパートの館内に入るなり、スターバックスに直行。

お墓参りの時、太陽熱でほてってしまった体をクールダウンさせるために、冷たい飲み物を飲んで一息。

その日、発売されたばかりの、秋の季節感あふれるさつまいものプラペチーノを注文しました。

大きなカップに溢れそうなくらい詰められたプラペチーノが、たったの690円。

「安くて美味しいわねえ~」と言い合って、二人でしばらく寛ぎ、体の休息に努めました。

 

その頃には、私もだいぶ元気を取り戻していましたので、妹には、これからはひとりで用事を済ますからと言い、妹には家に戻ってもらうことにしました。

この後向かったのが靴屋のヨシノヤ。

 

先日購入した靴です。

 

実は、先日購入し、そのまま履いて帰宅した靴のサイズがいまいち、脚にしっくりきません。

長いお付き合いですが、こんな事初めてです。

その旨を電話で伝えた所、持ってきてください。

サイズ調整しますから.。

どうしても合わない場合は返品も可能です、と言われ、安堵しました。

ですがその後、インフルエンザに罹り、お店を再訪するのが遅くなる一方でした。

この度やっとお出かけできるほどに回復し、まずは靴屋にと思った私です。

ところがこの日、とんでもなく高価なものを衝動買い。

 

先日、来年の4月には、私は傘寿(80歳)を迎えるので、目標達成した今年の貯金は、有効活用したいとお話ししたばかりでした。

その一環のお買い物と思えば、自分を何とか納得させることが出来ますから、良しとすることに。

その後、弱っている体をさらに痛めつけるようなハプニングにも遭遇しましたが、この詳しい話は、次回の記事に回します。

 

数か月前に購入した、この観葉植物。
私はとても気に入っています。緑の葉が美しくて、暮らしに潤いを与えてくれます。
日陰でも育てられるのも嬉しいです。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

にほんブログ村のPVポイントランキングのみ、
参加しています。
お立ち寄りくださいまして、ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節は一気に秋?

2023-09-11 07:21:16 | 暮らし

久し振りに関東直撃の台風情報を耳にし、一人暮らしの私はかなり緊張。

庭のガーデングッズは、すべて片隅に寄せ、飛んだりしないように。

窓の締め忘れはないか、何度も点検し、床に就きました。

高齢の私は見落としがが多くなってきているので、点検しても、なかなか不安が拭えませんでした。

 

でも一方、台風のお陰でしょうか。

気候は一気に秋の気配。

とても凌ぎやすくなりました。

嬉しい限りですが・・・。

その後また、暑さがぶり返してきたようです。

 

夏より冬が苦手な私は、今からその季節の訪れが心配。

でも今夏の酷暑で、すっかり体調を崩した私は、夏より冬の方がまし。

今はそんな心境でいます。

 

この夏の酷暑を経験し、地球の温暖化が益々心配になりましたが・・・。

このせいで、冬は暖冬になってくれないでしょうか。

大雪の日の雪かき何て、もう私には無理そう。

いつか婿が、K(息子)か僕が雪かきににいきますよと、嬉しい言葉をかけてくれたことがありました。

 

今から冬の話しなんて、気が早いですね。

その前に錦秋の美しい季節が訪れます。

暑い夏から一気に秋が訪れると、その激しい寒暖差のせいで、紅葉が一層鮮やかになると聞いた事があるような。

美しい秋に大いに期待を寄せましょう。

 

これは夫の法要の後、妹と娘家族と一緒に京都観光した時の画像です。

 

同窓会が、秋には京都であります。

実は同じ日に娘達も私と一緒に京都に行き、同窓会の翌日は三人で観光することになりました。

私の体力を気遣っての提案。

 

夫が亡くなって数年後の夏に、一人で京都観光した時の画像です。

この旅行の時、ホテルでの自撮り画像
軽やかさが感じられ、今より若々しい。
重ねた年齢を思わないではいられません。

 

涼しくなれば体力も回復し、二日くらい団体行動は可能かもしれないけれど・・・。

私は歩くのが遅いので、みんなの足手まといになるのは申し訳なくて。

娘達からの折角の優しい申し出でしたから、そうすることに。

荷物はすべてが娘持ち、一切気を遣わなくて良いですから

いずれにしても、とても楽しみ。

良き想い出を紡ぎたいです。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

にほんブログ村のPVポイントランキングのみ、
参加しています。
お立ち寄りくださいまして、ありがとうございました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのこれからは気力の時代 今夏試みたこと

2023-09-09 07:25:56 | 暮らし

今夏は、体調があまり良くなくて、悶々とする日が多くて・・・。

色々サプリメントも試しました。

睡眠系の物ばかりですが。

正規の価格で購入するのはもったいなくて。

お試し品ばかり、安い値で買いました。

 

でもどれも、日中、頭がもやもやするといった副作用があり、気に入らず・・・。

でも、この様なサプリメントは、短期間ではあまり効果が表れないそうです。

数か月先まで利用して、初めて良い結果が出てくると言われたのですが。

差し当って、厳しい今夏を元気に乗り切りたい私には、そんな先まで待てませんでした。

 

 

私は寝付きはいい方で、不眠で悩んだことはないのですが、歳をとり睡眠時間が短くなってきました。

途中覚醒もよくあるように。

それが気に入らなくて、7時間ぐっすり眠りたい。

そうすれば、体力がもっとつくのでは。

そう思ったからです。

 

最初、このもやもやは、転倒し、頭を強く打ち付けた事によるものでは、と思っていました。

凄い衝撃でしたから。

こめかみにあざまで出来ました。

不安だったので、脳神経外科で、CTと、ひと月おいてMRIの検査も受けました。

その結果は全く異常なし。

 

 

その時、先生が睡眠導入剤を処方してくださったのです。

私はこういった系統のお薬は苦手。

一度使用し、翌日気分が悪くなり、二度と飲むのは止めようと思ったのですが。

この度は、上の画像のお薬を頂いて以来は、時々(まだ三回ですが)試すように。

一番軽い物だからでしょうか。

最初服用した時は、あまり効果がなくて。

三度目は、前回の記事で書いたお出かけの前夜でした。

 

ぐっすり休んで、翌日の日中は精力的に動きたい。

そう思ったからなのですが。

そうしたところ、確かに効き目がありました。

いつもより遥かに元気に活動が出来ました。

こんなに体調が良いのは、今夏初めてと思い、とても嬉しくなりました。

 

 

睡眠導入剤も安易には利用せず、目的をしっかり持って使えば、暮らしをもっと充実させてくれるものなのかもしれません。

でも私は、依存傾向があるので気を付けなければ。

投資顧問に頼った株の大大敗がまさにそうです。

 

妹は随分前から、睡眠導入剤を一応手元に置いているようですが、使用するのは半年に数回。

そんな頻度とのこと。

私もその程度の回数で、暫く利用してみる事にしましょう。

 

もう一つ、体力が付いた理由に、漢方が挙げられます。

半年くらい前の事ですが。

私の疲れやすい体質について、かかりつけ医にご相談したところ、下の漢方の処方箋を出してくださいました。

 

画像に載っている容器は、すべてお薬、ビタミン剤などを入れるのに、使用しています。

 

でも、その漢方薬は、粉薬で飲むのがとても辛くて。

こんなもの、三度の食事毎に飲み続けるのはやりきれない、と思い・・・。

数日間で、勝手に使用するのを止めてしまいました。

 

でも今夏、体調があまりに不良で、もっと元気になりたいとの思いが強く、突然、この漢方のことを思い出しました。

ネットで調べると、改善できる体の症状が、正に私が実際に悩んでいる事ばかりでした。

未だ、薬箱にたくさん残っていたので、また使用してみることに。

使い始めると、何だか、以前より体力が付いたような気に。

私は暗示にかかりやすいので、余りあてにははなりませんけれどね。

その後、ここしばらく、必ず水で溶かして食前か食間に服用するようにしています。

 

9月に入ると、又クリニックでの定期検診があります。

その数日前に採血も。

 

その時、今夏の体調不良についてお話しするつもりです。

でもどうでしょう。

恐らく採血の結果は、今まで通り問題なし。

前の時の様に若い人並とはいわれたいものですが。

今回はとても不安。

異常な体調でしたから。

 

 

歳を重ねる毎に、体力が益々弱るのは仕方ない事。

今後の私は、気力の時代かな。

そう思うように心がけて、いつまでも気持ちだけは前向きでいたいです。

一層自分磨きに努め、一生心の成長を目指す。

それが私の理想なのだけれど。

あまり自信はありません。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

にほんブログ村のPVポイントランキングのみ、
参加しています。
お立ち寄りくださいまして、ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする