RCサクセションの忌野清志朗さんが亡くなりました。残念です・・
新聞によると、デビューが1970年ということですから、秋田へ来たのは、その年かとも思うのですが(私の記憶も、最近なんか”あぶない”のですが)、昔の産業会館で、初めて歌を聞いたと思います。たしかモップスと一緒にきたのではないかと・・。清志朗は前座だったかもしれません・・。う~ん記憶がはっきりしない・・。
以来、彼のロック魂が好きでした。 昨年はTVで久しぶりに歌う姿をみて、がんを克服したかにみえたのですが・・・。
「君が代」をアレンジして歌うなど、だれもできないことをやれる人でしたね。ほんとうの勇気をもった、シンガーだったのではないかと思います。残念です。
少し前には、GSブームの一番のハンサム(今なら、イケメン)ジャガーズの岡本信さんが亡くなりました。
一緒に青春をかけぬけてきた、友人が亡くなったようなさみしさを覚えます。
きょうは、憲法記念日です。新聞では、憲法についての特集が組まれています。憲法が軽んじられている気がする昨今、人権や憲法9条など、憲法を遵守してほしいと切に思います。