鹿沢・万座パークボランティアだより

鹿沢・万座パークボランティアより皆様へ自然情報等をお届けします。

レンゲツツジモニターリング調査

2010年07月14日 | 日記
指定公園管理団体である浅間山麓国際自然学校を中心に、レンゲツツジ保存会も加わり、湯の丸レンゲツツジ群落保全に向け、モニターリング調査を行っている。
昨年の活動で、一定規模の皆伐区域と比較対象現状維持区域の2カ所を設定し、樹冠図の作成、個体識別番号設定、花芽個数カウント、植生調査などを行っている。
今回は、上をおおう樹木をすべて伐採した区域の花芽の個数をカウントした。
昨年2個、今年5個といった具合におおむね増えている。変わらないものもあるし、一株は消えてなくなった。多分、ノウサギに食われてしまったのだろう。
レンゲツツジで賑わう片隅で、レンゲツツジ群落の維持にとどまらず湯の丸全体の保全計画策定に向けて地道な作業を進めている。(投稿:PVワイルド)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする