押忍!!
雲のダンナ@須磨・神戸です。
鹿沢万座PVのみなさん、お元気ですか。
寒中とはいえ毎日寒い日が続いていますね。
先週から今週にかけては寒中にぴったりの寒波が南下して
各地で大量の積雪量になりました。
鹿沢では冬シーズン最初のイベントが行われ雪不足を心配
していたようですが有り余るほどの積雪になったようです。
イベントでのお客様がいなかったようですが研修会が行われ
雪上での楽しい経験をされたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/bad317ba9a54a3de1e1e0e02d12cb26d.jpg)
今週のイベントには数名の申し込みがあるようで楽しい雪上
イベントになればいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/21/0d69bf216728166c8112303b5534f8dc.jpg)
そんな寒さの中、今夜からまたまた強い北風に乗って寒波が
訪れてくるようで西日本を中心に降雪の予報がでています。
そんな陽気にぴったりのように今日から寒さ本番を迎える
【大寒】に入ります。
この大寒は次の立春の前日の節分までの半月が一年で最も厳し
い寒さになるということになります。
立春の前日が節分で冬、春の季節を分ける日になります。
寒さ厳しい毎日ですがあと半月すれば春が来ると考えれば
少しは寒さも和らいでこないでしょうか。
庭には藪椿が数厘咲いているだけでしたが先日から日を浴びて
ミニ水仙が開花してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/24/c26eed7feea0c7ebb176d2bd6d7eae40_s.jpg)
【この頃よく歌われる唄】
「冬の夜」
作詞作曲不詳/文部省唱歌(三年)
燈火近く衣縫う母は
春の遊びの、楽しさ語る
居並ぶ子どもは指を折りつつ
日数ぞえて喜び勇む
囲炉裏火はとろとろ
外は吹雪
囲炉裏のはたで縄なう父は
過ぎしいくさの手柄を語る
居並ぶ子どもはねむさ忘れて
耳を傾け 拳を握ぎる
囲炉裏火はとろとろ
外は吹雪
では、では。
雲のダンナ@須磨・神戸です。
鹿沢万座PVのみなさん、お元気ですか。
寒中とはいえ毎日寒い日が続いていますね。
先週から今週にかけては寒中にぴったりの寒波が南下して
各地で大量の積雪量になりました。
鹿沢では冬シーズン最初のイベントが行われ雪不足を心配
していたようですが有り余るほどの積雪になったようです。
イベントでのお客様がいなかったようですが研修会が行われ
雪上での楽しい経験をされたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/bad317ba9a54a3de1e1e0e02d12cb26d.jpg)
今週のイベントには数名の申し込みがあるようで楽しい雪上
イベントになればいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/21/0d69bf216728166c8112303b5534f8dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/f4d47515bcb5232d5b5c60cdabf91d2e.jpg)
訪れてくるようで西日本を中心に降雪の予報がでています。
そんな陽気にぴったりのように今日から寒さ本番を迎える
【大寒】に入ります。
この大寒は次の立春の前日の節分までの半月が一年で最も厳し
い寒さになるということになります。
立春の前日が節分で冬、春の季節を分ける日になります。
寒さ厳しい毎日ですがあと半月すれば春が来ると考えれば
少しは寒さも和らいでこないでしょうか。
庭には藪椿が数厘咲いているだけでしたが先日から日を浴びて
ミニ水仙が開花してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/2c/a9a31d4e24485bd46a9cead864be4cea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/24/c26eed7feea0c7ebb176d2bd6d7eae40_s.jpg)
【この頃よく歌われる唄】
「冬の夜」
作詞作曲不詳/文部省唱歌(三年)
燈火近く衣縫う母は
春の遊びの、楽しさ語る
居並ぶ子どもは指を折りつつ
日数ぞえて喜び勇む
囲炉裏火はとろとろ
外は吹雪
囲炉裏のはたで縄なう父は
過ぎしいくさの手柄を語る
居並ぶ子どもはねむさ忘れて
耳を傾け 拳を握ぎる
囲炉裏火はとろとろ
外は吹雪
では、では。