4月13-14日は鹿沢インフォメーションセンターでパークボランティア(PV)の総会と研修会「鹿沢IC・園地の 活性化に関する検討会」が開催されました。総会では久しく会えなかったメンバーとも再会でき、懇親会では夜遅くまで語り合いました。 鹿沢園地は10日に降った雪でキャンプ場もこの通りの雪景色、樹木の冬芽はまだ硬いですが、陽光は真冬と違う春の光です。(投稿:ワイルド馴鹿)
キャンプ場はこの時期にしては雪が多い
春を待つキャンプ場
春を感じる光
ミズナラの冬芽
リョウブの冬芽
ミズキの冬芽
鹿沢インフォメーションセンター
14日の研修会「鹿沢IC・園地の活性化に関する検討会」
永年にわたり活動したPVに環境省から感謝状
(投稿:ワイルド馴鹿)
キャンプ場はこの時期にしては雪が多い
春を待つキャンプ場
春を感じる光
ミズナラの冬芽
リョウブの冬芽
ミズキの冬芽
鹿沢インフォメーションセンター
14日の研修会「鹿沢IC・園地の活性化に関する検討会」
永年にわたり活動したPVに環境省から感謝状
(投稿:ワイルド馴鹿)