鹿沢・万座パークボランティアだより

鹿沢・万座パークボランティアより皆様へ自然情報等をお届けします。

雪のフィールドを求めて野地平から浦倉山へ

2021年01月22日 | 活動報告

 1月21日(木)、移動性高気圧に覆われて好天に恵まれた日、スキーで自由に歩き廻れる雪原を求めてワイルド三太さんと歩きました。 コースはパルコール嬬恋スキー場の駐車場からほぼ夏道沿い、野地平の近くを経て浦倉山を目指して登りスキー場のゴンドラ山頂駅の上に出てスキー場を下りました。 タイムは約7時間(休憩を含む)・距離約8km・登り620m、スキーで気楽に歩くには少し厳しいコースです。 野地平付近は平たんな開けた場所が多く展望も良いのでスキーやスノーシューでの冬の自然観察には最適です。 我々が使用した用具はテレマークスキー(シール使用)・SNOW HIKE(ロングシール)でした。

野地平付近から北方を望む、左から御飯岳・横手山・草津白根山。

 

パルコール嬬恋スキー場のゴンドラ山麓駅、遠景は浅間山。

 

スキー場から野地平への道標。

 

野地平へ向かう途中の雪原、左は四阿山・中央はスキー場の上部・右は浦倉山。

 

野地平へ向かう途中の雪原、遠景は草津白根山。

 

緩やかな斜面を登る、標高が高くなると傾斜も急になる。

 

左から土鍋山と御飯岳、中央手前の白い毛無山の下が小串硫黄鉱山跡。

 

万座温泉方面、横手山と草津白根山。

 

浦倉山に登る夏道の道標。

 

浦倉山の山頂を迂回してスキー場へ。

 

ゴンドラ山頂駅、遠景は右から鼻曲山・浅間隠し山・榛名山・赤城山。

 

スキー場の中腹から見た草津白根山。

 

(投稿:ワイルド馴鹿)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする