今日も昼前から断続的に雨が降り続いた。仕事で県西部に出張に出かけたが、
気分も晴れず「悲しき雨音」?が鳴り続けていた。「気分爽快」といきたいが、
何故だか森高千里の「雨」のフレーズを思い出していた。
♪ひとつひとつ消えていく雨の中、見つめるたびに悲しくなる。
傘もささず二人だまっているわ・・中略・・・雨は冷たいけどぬれていたいの。
想い出も涙も流すから♪
森高さんの歌には思いいれもある。10数年前、気がかりなこともあり、不眠
に悩まされた時、娘が森高さんの歌をテープに録音してくれた。
数ヶ月このテープばかり聞きながら就寝していた。擦り切れてしまってもう
聞けないが、また同じようになったら購入してでも聞くかもしれない。
年甲斐もないがなぜか彼女の歌を聴くと癒されるような気がする。
以下、駄作ばかりだが出勤前にそそくさと撮った庭の花。
ヤブランももうすぐ開花しそう。
ツユクサ 良くみると花弁がスペードの形に見えなくもない。
裏庭のシュッコンバーベナも所狭しと咲いている。
今日は気疲れなんだろうか、終業後何もする気になれずブロクのみ更新した。
気分爽快になるのは何時のことになるだろうか?
爽快な気分はどんなものか忘れてしまったようだ。ま、恨みや憎しみの心は
使ってないのでまだまし、そのうち爽快になれるかも・・・・。