かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

みのり

2006年07月15日 | ガーデン

早朝から山にでもと思ったが訳ありで気分も乗らず、自宅で避暑中、このところ
ややお疲れモードだったのでこれでいいだろう。居間では朝から適度に風も吹き
抜け、ツバメやトンボ、チョウが飛び回り、スズメや蝉の鳴き声が適度なBGMに
なり、耳に入ってくる。幹線道路からは少し離れており、車の通行も少ないので
考えようによっては都会の家からみると別荘地みたいな所かも知れない。
昨日撮ったバラも完全に開いていた。

少し角度を変えて。

ブルーベリーも例年に比べると2回り大きな実を付けた。5本植えているが
西陽が当るところなので生育条件としては良くない。実の収穫が終った後、
ピートモスを入れ土壌改良した適地に植え替えようと思っている。

ブラックベリーもかなり色ずいてきた。黒くなってきたら収穫できる。
酸っぱいが種をこしてジャムにすれば美味しくいただける。

スイカも長雨にもかかわらず順調に生育している。食べられるようになったら
山や海にくりだそう。

ちなみにこれがスイカの花、花芯のくねくねも含め意外ときれい。

いがぐりくんも順調に成育中!

さて今日は昼下がりから大賀蓮とユウスゲの花観賞にでも行こうかな?