かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

うっかりはちべえ

2007年04月18日 | フィールドメモ

新緑が目に鮮やかに飛び込んでくるようになった。朝夕の通勤途中ではいつも火ノ山連峰西麓道を通るが植林地も少なく、雑木林の新緑が美しい。これに浮かれたわけでもあるまいが・・・。
過日のことである。午前中ややつながりのある会社にアポを取り訪問の後、ガソリンスタンドに立ち寄り燃料補給し、昼食の美味しいところを紹介してもらった。
出張の時は場所や時間もその都度変わるので昼食は食堂で取るようにしている。紹介された食堂に行ってみると田舎の家庭料理みたいな定食がありセルフサービスで頂くことに・・・午後はアポなしで2社訪問予定だった。色んな思いも交錯した中で食事も終わり、お膳を返す。「美味しかったですよ。また来ます」と言って次の訪問先へと急ぐ。1~2分走ったあと・・・ん、???食事代を払ってないことに気付き引き返すことに。平謝りで再び食堂を後にすることに。もう少しのことで食い逃げの軽犯罪を犯す所だった。いつも行っているセルフサービスの食堂では前金制だったので勘違いしたようだ。

最近、財布や車の鍵を落としたり以前経験したことのないうっかりはちべえぶりが目立つようになってきた。ボケ防止のためしっかりとホムペやブログの更新を?しなくてはいけない。恥ずかしい限りだがここで一句
「このところ うっかりはちべえ いたにつき」   字余りはご容赦!

画像はセミナーパークを歩いた後ネタを探しに行ったきらら記念公園、あまりいいネタなかったなぁ!

このアングルだと南国のビーチの雰囲気を漂わせていました。

海を隔てて大海山、勘十郎の山なみが見える。いつもと逆の風景だ。

セミナーパークでも群生していた。マツバウンランというらしい。これもKANさんの花の写真帖を参考にしました。
http://kykan.hobby-web.net/blog/?y=2007&m=04&d=14&all=0

これは家の花だが月桂樹(ローリエ)の木にいつの間にか花が咲いていた。超小花だが何とか撮れた。雄雌別株で結実することは少ないらしい。そういえばキュウイも雄・雌を植えないと結実しない。これと同じようだ。

さてうっかりはちべえ対策としてボケ防止はもちろんのことFP化も考えんといかんなぁ!
それにしてもこの日もあの事件意外にも予測もつかない奇想天外な一日だった。思わぬ所で旧知の方にばったり出会ったり、新たな仕事が掘り起こせたりと。長い間工場内勤めで合う人も同じメンバー、仕事もほぼ予測の範疇でやってきた堅物人間にはなかなかなじめない面もある。だが考え直せばそれだけ醍醐味もあるというもの。毎日歩いたことのない山を歩くようなものだが、いい経験になるのかも知れない。ま、そう考えるようにすると苦にもならないだろう。