9月7日に当ブログでも紹介した河原さんの開催されている「山登り日誌展」もあと2日となりました。NHKのテレビやラジオの地域ニュースでも報道され、今日の山口新聞の朝刊にも紹介記事↓が掲載されていた。このことからニューメディアプラザの個人展としてはかってないほどの盛況らしい。事務所から徒歩数分で会場なので山や山野草好きの現職場の同僚も会場にかけつけ感心していた。
里山歩きに興味のある方は是非会場に足を運んでみて下さい。山や花の写真:ビジュアルでも楽しめますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/96ff49aa531905d4865cc57d4156f747.jpg)
河原氏も大変な里山フリークだが、自身の古くからの山仲間に勝るとも劣らない方がおられる。健康面の理由もあり50歳半ばでリタイヤして以来、もう5年間も3日と開けずに里山歩きを楽しまれているまことにうらやましい御仁でもある。自身もあやかりたいが本年3月まではすねかじりがいたのでままにならなかった。少し余裕が出来ればまたご指南を受けようと思っている。ご本人はここ数年ネット上には登場されないが見捨てないでね!
さて明日は何がなんでも大海山を歩こう。こうして鼓舞しないと行動的になれなくなった?
↓カテゴリーズレだがおまけの庭の画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/acd4eced235fd493dd38dfb78e8f65dc.jpg)
里山歩きに興味のある方は是非会場に足を運んでみて下さい。山や花の写真:ビジュアルでも楽しめますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/96ff49aa531905d4865cc57d4156f747.jpg)
河原氏も大変な里山フリークだが、自身の古くからの山仲間に勝るとも劣らない方がおられる。健康面の理由もあり50歳半ばでリタイヤして以来、もう5年間も3日と開けずに里山歩きを楽しまれているまことにうらやましい御仁でもある。自身もあやかりたいが本年3月まではすねかじりがいたのでままにならなかった。少し余裕が出来ればまたご指南を受けようと思っている。ご本人はここ数年ネット上には登場されないが見捨てないでね!
さて明日は何がなんでも大海山を歩こう。こうして鼓舞しないと行動的になれなくなった?
↓カテゴリーズレだがおまけの庭の画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/acd4eced235fd493dd38dfb78e8f65dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1f/68b2d51bc5783e8402b84dfcff9161bb.jpg)